最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
総数:132465

駅前花壇の草抜きに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雑草いっぱいになってしまった駅前花壇。冬の花植えのために、雑草抜きに行きました。どの子も熱心に働き、たくさんの草を抜いてくれ、きれいになりました。次週、お花を植えに行きます。

おいもパーティー

学校の花壇で育てたさつまいもを使って茶巾を作りました。豊作だったため、一人3個ずつを目安に作ることができ、どの子も満足そうでした。大切にお家に持ち帰った子もおりますので、是非ご自宅でご賞味ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり

画像1 画像1
5時間目に2年生みんなで、学年園の芋掘りをしました。
春から育ててきたさつまいもは、計15この収穫でした。丸々と太った大きなさつまいもです。来週のおいもパーティが楽しみです。

図工の時間 「光とかげのひみつ」

 2年生では、美しい影を発見することをテーマにして透明な容器に色を塗り、影を映しました。光のあて方や材料の重ね方を工夫しながら、自分のお気に入りの影を見付けながら活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間 「ペーパーコレクション」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のこちらのクラスでも、ペーパーコレクションの交換会を行いました。色や形の見え方から生き物や植物を想像して切りとっている子もいました。自分のお気に入りの場所を紹介しながら、楽しく交換会ができました。

おもちゃのたつ人

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分で工夫して作ったおもちゃたち。友達と一緒に遊んで楽しみました。友達のおもちゃのいいところや工夫もたくさん見つけました♪材料のご協力ありがとうございました。

おもちゃのたつ人になろう

風やゴム、おもりを使ったおもちゃ作りをしています。パワーアップをしたり友達のものを遊ばせてもらったりして楽しみました。道具の準備のご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写コンクールにむけて・・・

画像1 画像1
書写コンクールの練習を頑張っています。シーンと静まりかえった教室の中で、カツカツという鉛筆の音だけが響き渡ります。お手本をよく見て、字形に気をつけて書きます。どの子もよく集中して練習のたびに上達していて感心します。来週も、もう少し取り組んで、丁寧な字を書けるように目指します。

ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
駒込図書館の方に来ていただき、ブックトークをしていただきました。
2年生は、動物に関わるお話の紹介でした。なかでも「バナナじけん」という物語を聞いて、思わず笑いが止まりませんでした。

図工の時間 「ペーパーコレクション」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生では、自分でつくった紙のお気に入りの部分を見付けました。おすすめできる部分を切り抜き、机に並べて交換会を行いました。紙の裏におすすめポイントを書き、特別な一枚として友達と交換していました。

図工の時間 「ペーパーコレクション」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、一学期のテーマは「色」そして2学期のテーマは「技」です。
2学期も自分で見付けたことや感じたことを大切にしながら活動を進められるような場をつくっていきます。
2学期最初の図工の授業では、絵の具での描き方に注目しました。筆遣いや濃度を変えるだけでも様々な表現ができます。お互いの作品を見ながら、新しい描き方に名前を付けている子もいました。

区民ひろば仰高の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
「ぼうけん、はっ見、町たんけん」で学校のまわりについて学習をしている2年生。第一弾は、区民ひろば仰高へ。小さいときからよく通っていた子も、初めて来る子も、区民ひろばとはどんなところで、どんなものがあるのかを見たり聞いたりしてくることができました。

誕生日給食

画像1 画像1
6月の誕生日給食でした。誕生日の子と牛乳で乾杯!をしてお祝いをしました。
今日は白玉と果物たっぷりのフルーツポンチが人気でした。たくさんおかわりして大満足のようでした。

2年生駅前花壇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
駅前花壇に行って花を植えてきました。今年のデザインは3色の虹とハート、2019の文字が入っています。デザインに合わせて、植える場所をよく考えながら上手に植えることができました。手や服もどろどろになりながら一生懸命頑張りました。駅前を通る人たちも「頑張っているわね。」と感心してくれました。これから花が成長し、どんな花壇になるか楽しみですね。

2年生校外学習(上野動物園)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 坂道を下って、西園へ到着しました。さあ、待ちに待ったお弁当です。保護者の方に作っていただいたおいしいお弁当を食べて、エネルギー充電完了です!
 午後は、キリンやシマウマ、カンガルーなどの特徴を観察してクイズに答えるスタンプラリーです。キリンにたてがみはあるのか?カンガルーのしっぽの長さは?よく見ればその違いに気づきます。どの子もスタンプつめに夢中になりながらも、きちんと動物の観察は忘れません。時間に余裕のあるグループは、両生は虫類館を見学していました。
 見学の仕方、電車内での過ごし方も大変立派でした。楽しく学習できた一日でした。

2年生校外学習(上野動物園)1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6月11日(火)に、2年生は校外学習の一環として上野動物園へ行きました。
 午前中は、自分たちで見学したい動物の順番決めをして1時間、東園を自由に見て回りました。明日で2歳を迎えるジャイアントパンダのシャンシャンは、開園と同時に30分待ちの行列となったため、今回は見学無し。しかし、ライオンやトラ、ホッキョクグマにニホンザルと定番の動物たちはしっかり見ることができました。
 子供たちに一番人気だったのは、「夜の森」という夜行性の動物が見られるゾーンでした。2回も見に行くグループもありました。全てのグループが集合時間にきちんと集まりました。次は、いよいよお弁当です。

駅前花壇の草取り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日(火)の1時間目に、2年生は巣鴨駅前交番の歩道に隣接した花壇の草取りに行きました。しばらく、手入れをしていなかったこともあり、花壇は雑草でいっぱいでしたが、2年生全員で協力して草取りをし、きれいにすることができました。
 来週の木曜日には、新しい草花を植えに、また2年生が活躍します。きっとすてきな花壇に変身することと思います。

図工の時間 「イロイロカラフル」

画像1 画像1
2年生の一学期の授業テーマは「色」です。
本日は色水をつくり、並べ一つ一つの色の美しさを感じながら鑑賞しました。
「もう何色でもつくれるよ!」「早く次の授業に生かしたい!」と熱心な2年生でした。

図工の時間 「えのぐたんけんたい」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の「えのぐたんけんたい」の学習では、どんな冒険に出るかをイメージし作品を制作しました。
「色を混ぜれば混ぜるほど、何百色、何千色もできるね」と混色の面白さに気が付いていました。

図工の時間 「えのぐたんけんたい」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では、赤青黄色の3色を使って冒険の絵を描きました。
どんな冒険の世界を描くのかを想像しながら制作しました。
水の量や絵の具を混ぜる量を変えることで作る色を増やせることが
わかりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

給食献立表

学校評価

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001