最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
総数:131456

サークルタイム(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、「夏休みお手伝い」について、それぞれの目標をつなげて、子供たちの話の輪を広げています。

駅前花壇の草取り(2年生)3

画像1 画像1 画像2 画像2
花壇はみるみる内に草が抜かれ、植えられていた花がよみがえりました。小さな子供たちの力を結集してくれました。ありがとう。

駅前花壇の草取り(2年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは、花と花の間に入り、それぞれが生い茂っている草を抜いてくれました。みんなで協力して頑張ってくれました。

駅前花壇の草取り(2年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の子供たちは、駅前花壇の草取りをしました。花壇は一面、草に覆われていました。

とうもろこしの皮むき(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は1,2時間目に2年生がきゅうしょくで使うとうもろこしの皮むきをしました。皮をむきながら、皮の色が外側と内側で違うことや、ひげがやわらかいことなど、たくさんの発見をすることができました。きれいに皮をむいたとうもろこしは、給食室ですぐにおいしく調理してもらいました。

研究授業(2年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は生活科「図書館の素敵なところを見つけよう」の研究授業をしました。図書館見学に行って、見つけた図書館の素敵なことについて考えました。いっぱい発言しようと頑張っている子供たちを素敵に思いました。

サークルタイム(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月2日(木)
今年から始まったサークルタイム(対話の時間)。2年生は、自転車の事故を減らすためにはどうすればよいか、話し合いました。2年生らしく経験したことや考えたことを発表しています。「話し合ってよかった」という体験を積み上げていきたいと考えています。

うた名人(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の楽しい歌声が音楽室から聞こえてきました。「ひまわりの約束」を歌っていました。教室の横に「うた名人」の掲示がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001