最新更新日:2024/06/01
本日:count up32
総数:131460

ぐんぐん伸びるミニトマト(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が育てているミニトマトが大きく育っています。一日ごとにぐんぐん伸びているようです。子供たちは鉢に支柱を立てました。

運動会特集(1・2年)

色とりどりのボンボンを使った1年生の「仰高GUTS!」。天高く指を指す2年生の「ウィーアー!なかまといっしょに」。どちらも、かわいい素敵な表現力に大きな拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウィーアー(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「ウィーアー」と天高く指差す2年生。元気に自信をもって踊る子供たちです。たくましく成長していることを嬉しく思います。

色とりどりの服で(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の表現の練習が始まりました。色とりどりの服装になりました。子供たちがかわいく見えます。

ミニトマトの観察(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、子供同士でかたまって、ミニトマトの観察をしています。トマトの様子を絵に記録しています。大きくなるのが楽しみです。

デカパンでGO(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、デカパンに2人の子供が入って、団体競技の練習を行っています。上手にデカパンをはき替えて頑張っています。

ミニトマトの苗植え(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、ミニトマトの苗をそれぞれの鉢に植えました。鉢に土を入れ、そこに苗を植え付けました。しっかり根付いて実がなることが楽しみです。

駅前花壇草取り(2年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
2組の後、1組が仕上げの草取りを行いました。子供たちが、丁寧に頑張ったお蔭で花壇がきれいになりました。道行く人から、「ありがとうね」と声がかかりました。

駅前花壇草取り(2年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、駅前花壇の草取りをしました。草が生えずっとそのままになっていました。そのため、学級ごとに花壇に出かけて花壇をきれいにしました。最初は2組が行いました。

運動会を想像して(2年生)

画像1 画像1
図工室では、2年生が運動会を想像して絵を描いています。どんなんことが描かれているかのぞいて見ると、玉入れを描いている子がいます。きっと昨年の運動会が心の中に残っているのでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001