最新更新日:2024/06/01
本日:count up35
総数:131463

1年生と6年生との交流会

画像1 画像1
6年生が1年生と遊ぶために、企画・計画をして交流会をしてくれました。初めはお互いに緊張した面持ちでしたが、遊びのやり方を教えたり遊びを通して遊びながら会話をしたりして打ち解けた様子でした。これまで6年生には、牛乳パックのリサイクルの仕方を教えてもらったり、なかよし班活動でお世話になったりしている1年生です。この交流会をきっかけに、6年生を身近に感じて仲良くなってほしいです。また、6年生には1年生と交流することで、最上級生としての自覚をもって今後の活動に生かしてほしいです。

1年生 学級活動 おばけパーティーをしよう。

「みんなで なんか、 おばけっぽい ことしたい。」
クラスの女の子の言葉から始まり、何がしたいのか何ができるのか
みんなで話し合ってきました。

スポーツフェスティバルなど、 行事を経験するようになって、
自分たちでも何かしたくなる気持ちが芽生えてきたようです。


「おばけになりたい。」 「おばけ屋敷をしたい。」
「服は無理だから・・・。」「お面とか。」

学級活動の時間を使い、みんなで意見を出したり、合意を得たりしながら、
何をするか決めました。

決まったのは「おばけパーティー」。

計画や準備をして、短いですがパーティーをすることができました。

見通しをもつことは、児童たちだけではまだまだ大変ですが、
繰り返すことによって、成長できます。

自分の役割をもったり、集団で作りあげたりする喜びを、これからも経験させたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001