最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
総数:131446

1月30日 サークルタイム

画像1 画像1
木曜日の朝は、サークルタイムを行っています。机を波紋型にして、お友達の顔を見ながら、話を聞いたり話したりしています。今日は、「もうすぐ節分 追い出したい鬼は何の鬼?」というテーマで話し合いました。泣き虫鬼や面倒くさがり鬼がたくさんひそんでいるようです・・・。

1月30日 算数科 かずをしらべよう

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、算数の時間に「かずをしらべよう」の学習をしました。ロッカーの数や靴箱の数など、20よりも大きい数を夢中になって数えていました。学校の中には、たくさんものがあるのですね。

今日の昼休み

画像1 画像1
今日の昼休みは、学年のみんなで体育館で遊びました。遊び係を中心にみんなが楽しめる遊びを考え、「せんおに」をしました。鬼にタッチされてしまった友達を一生懸命助けたりと、元気に走り回っていました。

図画工作 ころころゆらりん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、図工の時間に紙皿を使って、楽しく遊べるおもちゃを作りました。ゆらゆらゆれる様子を見て、様々な工夫を考え、世界に一つだけのものが完成しました。授業の後には、みんなで協力をして教室をピカピカにしました。

もうすぐ節分

画像1 画像1
一年生は、一週間に一回の図書の時間の読み聞かせを、とても楽しみにしています。今日は、鬼をテーマにした絵本を司書の先生に読んでもらいました。みんな夢中になって聞いていました。

生活科 昔遊びに挑戦しよう

画像1 画像1
昔から伝わる伝承遊びのよさを実感できるように、けん玉・あやとり・お手玉・めんこなどの昔遊びを体験しています。子供たちは、夢中になって遊んでいます。昔遊びは、やはり魅力的だなと感じます
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

給食献立表

学校評価

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001