幼稚園日記

9月14日(月) 畑を見に行きました

公開日
2015/09/14
更新日
2015/09/14

園の様子

西巣小体操を教わった帰りに、小学校にある幼稚園の畑を見に行きました。

サツマイモの葉が生い茂り畑の外まで這い出していたり、黄色い稲穂が頭を垂れていました。ほし組さんは「これがお米になるんだよ」「サツマイモは葉っぱの下で大きくなっているんだよ」と、もも組さんに説明をしてくれました。ほし組さんももも組さんも、とても楽しみにしている様子です。

ふと、畑の上を見上げると、栗がイガからはじけて顔を出していました。大きな栗にびっくりのみんな。秋の実りを感じた畑の訪問でした。明日は新宿御苑の遠足です。たくさん秋が見つかると良いですね。