小中連携 4年生外国語活動、5年生総合、6年生体育
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
できごと
4年生の外国語活動では、「What do you want?ほしいものは何かな?」でスペシャルランチボックスを作るための食材集めを通して英語でのやりとりを行いました。
5年生の総合的な学習の時間では、ボッチャを行いました。ルール説明やゲーム中のアドバイスを丁寧に小学生に分かるように教えていました。
6年生の体育では、グループに分かれて創作ダンス、現代的なリズムのダンスを行いました。中学生から教えてもらい、最後にグループごとに発表会を行いました。
授業後の協議会では、会場校のさくら小の先生だけでなく、千早小、椎名町小の先生方も「中学生の成長を感じました。」と、お話されていました。
明豊中学校では、実践力の育成を学校教育の柱として取り組んでいます。