豊島区立千川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
租税教室 3年生
学校の様子
今日の午前中は、税理士さんを招いての租税教室を3年生が実施しました税についての仕...
小中連携教育推進協議会
昨日は、要小学校と高松小学校の先生方が千川中学校へ来校し、小中での連携した教育活...
小学生授業体験
今日は午後の時間に要小学校と高松小学校の児童が来校し、中学校の先生の授業を受けに...
民生委員さん来校
今日は、地域の民生委員さんたち15名が、千川中学校の様子を見に来校なさいました民...
学校紹介
土曜公開の日には、小学生の保護者向けに千川中学校の学校紹介が行われていましたその...
SNS講習
土曜公開の中で、行政書士3名を招いて、SNSのトラブルやマナー、考え方などについ...
進路&修学旅行説明会
金曜日は、進路説明会と修学旅行説明会が体育館で実施されました暑い日でしたが、多く...
チョコレートとキャリア教育
今日は2年生が5時間目と6時間目に、出前授業で明治製菓の食育担当の方を招きました...
あいさつ運動
私が写真を撮りに行くタイミングが少々遅れてしまい、登校のピークタイムではない時間...
剣道部 大会結果
剣道部の顧問の先生から、大会結果の報告がありました紹介します6/28に第4ブロッ...
横浜移動教室 オマケ 3
横浜移動教室 オマケ 2
横浜移動教室 オマケ 1
解散しました!
15:10過ぎには到着をし、既に解散をしていますみんな笑顔で降車をしてきて、この...
揚州飯店 その8
揚州飯店 その7
揚州飯店 その6
揚州飯店 その5
揚州飯店 その4
揚州飯店 その3
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/6/11~2025/7/10
2025年7月
生徒性暴力の防止 令和6年度より使用 旧平和小学校複合施設基本設計に関する説明資料 学校いじめ防止基本方針 SNS千川中ルール 生徒を教職員による性暴力から守るための第三者窓口
RSS