保健室からのお知らせ2
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
学校の様子
「免疫力について」
わたしたちの体には、病気を引き起こすウイルスや細菌といった病原体から体を守る仕組みが備わっています。この仕組みを「免疫」といいます。病原体が、体の中に入ると「免疫細胞」と呼ばれる細胞たちが病原体を退治しようと戦ってくれます。つまり、免疫力を高めておくと、病原体から健康を守る力も高まるということです。
では、免疫力を高めるためにはどうしたらよいのでしょうか。
◎十分な睡眠、規則正しい生活
◎たっぷりな野菜、バランスの良い食事
(特に、きのこや発酵食品は免疫力を高める効果が高い)
◎体を温める
◎腸内環境を整える
(多くの免疫機能が腸内に存在)
◎笑う
(脳がリラックスしてストレスを発散する)
◎適度な運動
ぜひ意識して生活してくださいね。
また、なかなか運動する機会がありませんが、1日1回、ラジオ体操がお勧めです!
◆コロナに関する最新情報
・厚生労働省
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
・東京都ホームページ
→ https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
〇おうちですごそう
〇人と距離をとろう
〇医療従事者の皆様に感謝の気持ちを