3年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
4組は、法隆寺では交流学級に参加してクラス行動、東大寺では班行動で奈良の歴史にふれました。そのあとは、奈良公園を散策しました。 写真は東大寺大仏殿と金剛力士像、そして鹿と戯れている様子です。
2025/09/22
全校
-
本日、予定どおり新幹線に乗り込み、無事に出発いたしました。新幹線内で生徒たちは、友達と楽しく会話をしたり、車窓の景色を楽しみながら、これから始まる一日目の奈良の旅に胸を膨らせています。
2025/09/22
全校
-
9月22日、修学旅行の出発に際し、東京駅にて出発式を行いました。生徒たちは元気いっぱいで集合し、代表生徒による挨拶や先生方からの言葉を受けて、いよいよ出発です。 普段とは違う雰囲気に少し緊張しつつも、...
2025/09/22
全校
-
9/8(月)から9/10(水)の3日間で生徒会役員候補者による朝の選挙運動と政見放送、9/12(金)に生徒会役員選挙を行いました。候補者それぞれが西巣鴨中学校をよりよくするための方策を考え、堂々と演説...
2025/09/17
全校
-
9月9日、3年生を対象に東京ガスによる出前授業「燃料電池ってなんだろう?〜地球温暖化を防ぐために私たちができること〜」を実施しました。授業では、燃料電池の仕組みや身近な暮らしでの活用方法について、分か...
2025/09/10
全校
-
7日(日)の午前、南大塚都電沿線協議会主催の「バラロードのバラ剪定のお手伝い)に本校の生徒6名がボランティアとして参加しました。協議会の皆さんが剪定したバラの枝や引き抜いた雑草を大きなごみ袋に詰めてい...
2025/09/08
全校
-
6日はとしま土曜授業の日です。2校時は全校で道徳授業地区公開講座を実施しました。これは、学校、家庭及び地域社会が一体となって子供たちの豊かな心を育むとともに...
2025/09/08
全校
-
第5回 朋有⼩学校・⻄巣鴨中学校校舎⼀体型⼩中連携校および総合体育場の整備等を考える会
9月4日の18時30分から、本校体育館で標記の会が行われました。これまでの振り返りや学校を取り巻く状況、7・8月に行われた小・中学生によるワークショップの様子や朋有小・巣鴨小と西巣鴨中が連携して行って...
2025/09/08
全校