学校のようす

  • 校長からのメッセージ

    公開日
    2024/08/28
    更新日
    2024/08/28

    お知らせ

    画像はありません

    生徒のみなさんへ

     今年は例年以上に気温の高い日が続いたり、急な激しい雷雨があったりと、天候の変化が大きい夏です。この夏季休業期間に、生徒のみなさんが、学校や地域の活動に頑張って参加する姿を見る機会が多くありました。たいへんうれしく感じています。
     また、学校以外のところで自ら学習に励んだり、趣味や特技など自分の興味があることに取り組んだりした人もいると思います。どんなことでも、自分が立てた目標に向かって、試行錯誤しながら時間をかけたことにぜひ自信をもってください。
     一方で、いろいろな不安や悩み、心配なことが生まれてくることもあると思います。その時は、先生たちやみなさんの周りにいる信頼できる大人に相談してください。
     一人で抱え込まず、いっしょに考えていきましょう。
                          2024年8月28日 

  • 東京都吹奏楽コンクール

    公開日
    2024/08/09
    更新日
    2024/08/09

    今週の駒込中学校

    吹奏楽部が8月7日(水)第64回東京都吹奏楽コンクールに出場しました。
    演奏曲目「ノルンの神」(作曲 広瀬勇人)コンクールに向けて気持ちをひとつにして全力で頑張ってきました。

  • 校舎内廊下や階段がピカピカ

    公開日
    2024/08/07
    更新日
    2024/08/07

    今週の駒込中学校

    8月6日(火)校舎内の廊下や階段にワックスが塗られピカピカにきれいになりました。夏休みに入り、暑い中、主事さん方が毎日汚れを落とし、ワックスを塗る下準備をしてくださっていました。ありがとうございました。

  • 第74回 社会を明るくする運動

    公開日
    2024/08/03
    更新日
    2024/08/03

    今週の駒込中学校

     8月3日(土)に豊島区第10地区の社会を明るくする運動「駒中音楽会とミニ縁日」を本校体育館で行いました。オープニング挨拶の後、本校の琴部と吹奏楽部の音楽会。琴部の生徒の素敵な音色、指遣いに来場者は、見入ってました。そして吹奏楽部は、懐かしの曲からコンクールで演奏する曲、定番のアンコール曲になっている校歌。会場が一体になり、とても盛り上がりました。ミニ縁日は、近隣の子供達に混じって中学生も楽しんでいました。