-
4月30日(水)の給食
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
給食
本日の給食は、
・豆腐とひき肉のあんかけ丼
・海藻サラダ
・抹茶蒸しパン
・牛乳
抹茶蒸しパンは、給食室の「スチームコンベクションオーブン」という機器で蒸し焼きにして作りました。ふっくらときれいに出来上がりました☆ -
1年生 保健体育
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
今週の駒込中学校
4月28日(月)
5月24日(土)に行われる運動会に向けての練習が本格的になってきました。1年生は、クラウチングスタートの練習をしていました。このスタート方法を中学校に入って、初めて教えてもらって、練習を重ね、だんだんスムーズにスタートできるようになってきました。
-
4月28日(月)の給食
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
給食
本日の給食は、
・あさりひじきご飯
・かつおのカレー揚げ
・ツナサラダ
・ごま味噌汁
・牛乳
今日のあさりひじきご飯には「鉄分」がたくさん含まれています。
「あさり」や「ひじき」は、成長に欠かせない「鉄分」が豊富です。 -
保護者会(全体会)
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
今週の駒込中学校
公開授業の後、体育館で保護者会の全体会が行われました。校長より学校経営方針について、進路指導主任より評価・評定について、生活指導主任より生活のきまりについての説明がありました。1年間よろしくお願いいたします。
-
としま土曜公開授業
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
今週の駒込中学校
4月26日(土)
今日は、今年度最初の「としま土曜公開授業」を行いました。生徒たちは、保護者の方がいらっしゃるので緊張している様子はありましたが、一生懸命に取り組んでいました。 -
第1回運動会実行委員会
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
今週の駒込中学校
4月25日(金)、第1回運動会実行委員会が行われました。いよいよ運動会に向けた準備が始まりました。各学級から選ばれた実行委員、全校で取り組む今年度最初の行事です。実行委員一人一人の意気込みを感じました。
-
4月25日(金)の給食
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
給食
本日の給食は、
・ご飯
・鶏肉のコーンフレーク焼き
・五目きんぴら
・豚汁
・牛乳
今日のコーンフレーク焼きは、新しいメニューでした。鶏肉は、ヨーグルトとマヨネーズに漬け込み下味をつけています。 -
セーフティ教室 安全指導
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
今週の駒込中学校
4月25日(金)
今日は、ファミリーeルール講座事務局の方に来校していただき、便利に使うことができるSNSを安全に使うコツをを教えていただきました。「射幸心」を利用した情報に惑わされることなく、生徒一人一人の情報リテラシーを高めていくことの大切さを改めて教えていただきました。
講演後に、生活指導主任から交通安全指導等についての話がありました。 -
4月24日(木)の給食
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
給食
本日の給食は、
・セサミトースト
・コーンシチュー
・マスドレサラダ
・牛乳
セサミトーストは、バターとごま、砂糖を混ぜ合わせてクリームを作り、パンに塗って焼いています。香ばしい香りが食欲をそそります。
-
豊島区基礎的・基本的な内容の定着に関する調査
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
今週の駒込中学校
4月24日(木)
1時間目から5時間目に「豊島区基礎的・基本的な内容の定着に関する調査」を行いました。国語と英語では、「聞き取り問題」もありました。1年生は、中学校での初めての本格的な試験でしたが、緊張しながらも一生懸命に取り組んでいました。6時間目には、学級や学校生活の満足度を把握したり、生活習慣や学習方法を見直したりするために「i-check」を実施しました。結果は、夏休みに行われる個人面談でお渡しする予定です。