-
2年生職場訪問に向けて
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
今週の駒込中学校
2年生は、11月28日(木)に職場訪問を実施します。訪問先の事業所が決定し、当日に向けて、一緒に訪問する仲間と準備をします。まずは、初めてお会いする方への挨拶について自己紹介を考えます。
-
3年国語
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
今週の駒込中学校
本日の学習のねらいは「論の展開を捉える」
自分の体験を踏まえて、文章を論理的に展開していく学習です。
「自立」について、どのように捉えていくか、班活動において考えを交換しました。 -
生徒発表会 9
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
今週の駒込中学校
会場となった体育館の玄関を茶華道部が活けたお花で飾りました。
秋の雰囲気あふれる作品でした。
-
生徒発表会 8
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今週の駒込中学校
閉会式です。
生徒発表会実行委員長から、合唱コンクールの結果が発表されました。
一人一人が自分のもっている力をしっかり表現してくれた一日になりました。また、仲間とともに協力できた経験を大切にしてほしいと思います。
-
生徒発表会 7
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今週の駒込中学校
吹奏楽部の今回のテーマは、「アニメ・アニメーション音楽」でした。誰もが知っている曲ばかりで、みんな大いに盛り上がりました。
-
生徒発表会 6
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今週の駒込中学校
演劇部による「声劇」。3人の部員が繰り広げる世界に引き込まれてしまいました。
英語部は、英語の教科書「Here Ww Go!」の内容を英語劇で表現してくれました。英語の教科書がこんなにも面白いんだと生徒たちは実感していました。 -
生徒発表会 5
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今週の駒込中学校
各学年の合唱が終わり、8月に広島に学校代表として派遣された2名から「広島平和記念式典報告」がありました。今だからこそ、自分事として考える必要があることを伝えてくれました。
琴部の生徒たちは、少し緊張した面持ちでしたが、心を込めて演奏してくれました。
-
生徒発表会 4 (3年発表)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今週の駒込中学校
実行委員中心にみんなで作り上げた合唱を披露してくれました。最上級生としての姿を見せつけてくれました。
-
生徒発表会 3 (2年発表)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今週の駒込中学校
曲想や男女の声のバランスを意識して歌うことができました。中堅学年としての決意を合唱で表わしてくれました
-
生徒発表会 2 (1年発表)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今週の駒込中学校
初めての生徒発表会。元気よく、今までの練習の成果を発揮して歌うことができました。