- 
                
                    第2回 PTA運営委員会- 公開日
- 2022/10/14
 - 更新日
- 2022/10/14
 PTA 10月14日(金) 
 
 18:30〜 3階の図書室で今年度第2回目のPTA運営委員会が開催されました。
 
 第1回目の開催から本日までの活動報告と、年度末までの今後の活動予定が確認されました。
 
 第3回鵜運営委員会は、例話5年2月10日(金) 18:30〜 を予定しています。
- 
                
                    PTA 第1回運営委員会- 公開日
- 2021/04/28
 - 更新日
- 2021/04/28
 PTA 4月28日(水) 18:30〜 
 
 図書室にて、第1回運営委員会が開催されました。
 
 コロナ禍のことでもあり、人数を制限しての開催となりました。
 
 会長挨拶
 校長挨拶
 役員、部員自己紹介
 学校行事予定(副校長)
 報告事項
 議案(各部活動計画案、予算について)
 今後の活動予定
 
 次回予定は、10月14日(木) 18:30〜 です。
- 
                
                    PTA 新旧委員会- 公開日
- 2021/04/17
 - 更新日
- 2021/04/17
 PTA 保護者会に引き続き、PTAの新旧委員会が体育館で行われ、引継や活動内容の確認等が行われました。 
 
 授業参観から保護者会、PTA新旧委員会と長時間にわたりありがとうございました。
 
 
- 
                
                    PTA親善バレーボール大会- 公開日
- 2019/09/25
 - 更新日
- 2019/09/25
 PTA 9/23(月・祝) 豊島区立中学校PTA連合会主催の親善バレーボール大会が、雑司が谷体育館にて行われました。 
 
 声を掛け合い、チームが一丸となって戦う姿は、とても素晴らしかったです。
 
 結果は第4位の表彰を受ける健闘でした。
 
 ベンチに駆けつけて下さった校長先生、石井会長、大会に参加された選手の皆さま、練習から本番当日までお疲れ様でした。
- 
                
                    【PTA】駒込駅前盆踊り パトロール- 公開日
- 2019/08/29
 - 更新日
- 2019/08/29
 PTA 8月23日〜25日の3日間、染井吉野桜記念公園にて駒込2丁目親和会による盆踊り大会が行われ校外指導部による周辺パトロールが行われました。 
 初日は雨が心配されていましたが、盆踊りが始まる頃には雨もやみ、無事に行われました。残り2日間は天気にも恵まれ、親子で屋台や盆踊りを楽しむ姿も見られ賑わっていました。
 校外指導部の皆さん、パトロールありがとうございました。
- 
                
                    巣鴨盆踊り大会 パトロール- 公開日
- 2019/07/24
 - 更新日
- 2019/07/24
 PTA 7月19日(金)から21日(日)までの3日間 、巣鴨駅南口ロータリーにて 「巣鴨盆踊り大会 2019」が開催され 先生方や校外指導部による周辺パトロールが行われました。 
 あいにくのお天気でしたが、屋台等も多数立ち並び、大人から子供までお祭りを楽しんでいました。
 
 校外指導部の皆さん、先生方、パトロールをして頂きありがとうございました。
- 
                
                    親子スポーツ大会- 公開日
- 2019/07/18
 - 更新日
- 2019/07/18
 PTA 7月13日(土)に豊島区立中学校PTA連合会主催の親子スポーツ大会が、豊島体育館で開催されました。 
 8校参加し、男子女子それぞれ2つのリーグに分かれてソフトバレーボールの試合が行われました。
 普通のバレーボールと違い、大きく柔らかいボールにままならない時もありながら、熱い戦いが繰り広げられました。
 男子女子共にリーグ2位となり、3位決定戦へコマを進めました。
 男子は池袋中に敗れ惜しくも4位、女子は西池袋中に勝ち3位となりました。
 
 ご指導、ご参加いただいた先生方、引率いただいた校外指導部、学年部の皆様、PTA会員の皆様、ありがとうございました。
- 
                
                    お富士さんのパトロール(駒込富士神社)- 公開日
- 2019/07/05
 - 更新日
- 2019/07/05
 PTA 6月30日から3日間行われた富士山山開きのお祭り「お富士さん」に、校外指導部が担当の先生方と神社境内、周辺のパトロールをしました。 
 子供達が毎年楽しみにしているお富士さん。今年はお天気が心配されましたが、夕方からは雨のやみ間もあり、例年通り連日大賑わいでした。
 パトロールの方々のご協力もあり お陰様でトラブルもなく、無事に終了いたしました。ありがとうございました。
- 
                
                    給食試食会- 公開日
- 2019/07/04
 - 更新日
- 2019/07/04
 PTA 6/27(木)に給食試食会が行われました。今回は「キムチチャーハン・鶏肉の唐揚げ・レタススープ・レモンスカッシュゼリー・牛乳」と子供達に人気のあるメニューを用意して頂きました。 
 栄養士の新宮先生から 辛さの調節についてや季節感のある食材で飽きのこない献立を考えていること、生徒達の苦手な豆類やきのこ類などの食材の使い方の工夫をしていることなどのお話がありました。また、夏は汗をかくので少し濃い目の味付けになっているそうです。
 現在、駒込中学校の給食は 『フジ産業』様に委託され 5名の調理員さんで 毎日約250食の給食を作っているそうです。自主的に抜き打ちの衛生検査を実施し安心・安全を心がけていると お話がありました。
 質疑応答の時間も設けて頂きとても充実した給食試食会になりました。
 給食試食会を企画して頂いた、校長先生、新宮先生、お手伝いしてくださった学年部の皆様ありがとうございました。
 PTA広報部
 
- 
                
                    2019年度 PTA 定期総会開催とご報告- 公開日
- 2019/05/20
 - 更新日
- 2019/05/20
 PTA 5月15日(水)18時30分よりPTA定期総会が駒込中学校図書室において開催されました。 
 PTA役員の方々の紹介、挨拶に続き 昨年度の活動報告、会計決算報告、今年度の活動予定、会計予算について審議し可決しましたことをご報告致します。
 ご出席いただいた方、委任状を提出していただいた方、委任状回収にご協力いただいた先生方、ありがとうございました。
 定期総会閉会後、懇親会が和やかに行われました。