- 
                
                    令和3年度 定期異動- 公開日
- 2021/04/06
 - 更新日
- 2021/04/06
 学校より   <令和3年度 定期異動> 
 
 (転入)
 校 長 江川 登 (えがわ のぼる) 豊島区立西池袋中学校より
 主幹教諭 宇陀洋成 (うだ ひろなり) 東村山市立東村山第三中学校より
 
 (退職・転出職員)
 校 長 飯島光正 (退職) 豊島区教育委員会へ
 主任教諭 西野 浩 (退職)
 用務主事 齋城寛行 (退職)
- 
                
                    修了式- 公開日
- 2015/03/26
 - 更新日
- 2015/03/26
 学校より 3/25(水)修了式 
 大野校長先生より:この1年間の成長を実感していますか。自分で立てた目標を達成できましたか。進級するにあたり、新たな目標にむかって失敗を恐れずしっかり取り組みましょう。駒中生として自信と誇りを持つためにもより多くの友達をつくって、大切な仲間と共に大きく飛躍して下さい。
- 
                
                    3月11日- 公開日
- 2015/03/11
 - 更新日
- 2015/03/11
 学校より 4年前の3月11日に起こった東日本大震災で被災された方々へ全校生徒、教職員が黙祷を捧げました。被災地の早期の復興をお祈りし、微弱ではありますが駒込中として支援を継続していきます。 
- 
                
                    作品フェスタ- 公開日
- 2015/03/10
 - 更新日
- 2015/03/10
 学校より 3/7(土)・3/8(日)豊島区区民センターで豊島区内の公立中学校文化部の作品フェスタが行われました。駒込中は、茶華道部の生け花の展示と琴部による琴の演奏を区民の皆様の前で披露させていただきました。 
- 
                
                    2月27日(金)の給食- 公開日
- 2015/02/27
 - 更新日
- 2015/02/27
 学校より ☆セルフバーガーリザーブ☆ 
 チキン竜田 or 照焼チキン
 ポークビーンズ
 ひじきサラダ
 みかん
 牛乳
 
 今日は、チキン竜田バーガーか照焼チキンバーガーのリザーブでした。チキン竜田134人、照焼チキン126人とチキン竜田の方がやや人気がありました。初めてのバーガーリザーブで配膳が少し大変そうでしたが、クラスで協力して配膳をしていました。
- 
                
                    2月25日(水)と26日(木)の給食- 公開日
- 2015/02/27
 - 更新日
- 2015/02/27
 学校より ☆25日 
 ご飯
 味噌汁
 鰆の西京焼き
 アーモンド和え
 切干大根の炒り煮
 牛乳
 ♪ミルメークリザーブ♪
 コーヒー or キャラメル
 
 今日はミルメークリザーブでした。コーヒー110人、キャラメル148人とキャラメルの方が人気がありました。どちらの味も飲みやすく、牛乳の残しもほとんどありませんでした。
 
 ☆26日
 ハヤシライス
 ゆでたまご
 グリーンサラダ
 シトラスゼリー
 牛乳
 
 今日はリクエスト給食では惜しくも上位ランク外でしたが、根強い人気のハヤシライスでした。昨日からの学年末考査で少し疲れ気味のようでしたが、「大盛り食べました!」とハヤシライスで元気をつけてくれたようでした。
- 
                
                    2月24日(火)の給食- 公開日
- 2015/02/24
 - 更新日
- 2015/02/24
 学校より 玉子チャーハン 
 わかめと大根のサラダ
 中華スープ
 ごま団子
 牛乳
 
 今日のごま団子は、給食室の手作りです。上新粉と白玉粉を1:3で混ぜた生地で、こしあんを包み、ごまをまぶしました。通常は揚げて作りますが、今日はスチームコンベクションオーブンで焼いて作りました。もちもちと香ばしいごま団子で、喜んで食べていたようです。
- 
                
                    2月23日(月)の給食- 公開日
- 2015/02/23
 - 更新日
- 2015/02/23
 学校より ご飯 
 けんちん汁
 味噌カツ!
 キャベツ
 トマト
 いよかん
 牛乳
 
 今日は3年生の受験とみなさんの学年末考査を応援する気持ちを込めた、愛知県郷土料理の味噌カツ(勝つ!)といよかん(良い予感)でした。味噌カツは柔らかい豚ヒレ肉に、愛知名物の赤だし味噌を使った甘めのたれをかけて食べました。特に3年生は「受験に勝つ!」と喜んでくれたようでした。良い結果が出るよう、応援しています!
- 
                
                    2月20日(月)の給食- 公開日
- 2015/02/20
 - 更新日
- 2015/02/20
 学校より ご飯 
 ふりかけ
 すいとん
 焼きししゃも
 じゃがいもの甘辛煮
 ごま和え
 牛乳
 
 今日のすいとんは給食室で手作りをしました。小麦粉と白玉粉を半量ずつ使い、つるんとした喉ごしともちもちとした食感が出るようにしています。昆布とかつお節で出汁を取り、白菜・人参・鶏肉・ねぎ・わかめ・すいとんが入った具だくさんの汁物になりました。
- 
                
                    2月19日(木)の給食- 公開日
- 2015/02/19
 - 更新日
- 2015/02/19
 学校より インディアンドック 
 ポトフ
 マカロニサラダ
 デコポン
 牛乳
 
 今日のインディアンドックは新メニューでした。豚肉・玉ねぎ・人参・大豆・にんにくのみじん切りを炒め、ケチャップ・ウスターソース・カレー粉で味付けをした具をコッペパンに挟み、チーズをのせて焼いたスパイシーなドックです。