学校のようす

今週の駒込中学校

  • 進路説明会

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    今週の駒込中学校

    10月10日(金)

     今日は、進路説明会を行いました。都立高校や私立高校の入学者選抜などについて進路指導主任より説明がありました。自らの意思と責任で進路選択をするための必要な知識ですが、1回聞いてすべて理解するのは難しかったかもしれません。担任の先生としっかり連絡を取り合って自分の進路を切り拓いていきましょう。

  • 後期生徒総会

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    今週の駒込中学校

    10月9日(木)

     今日は、後期の生徒総会を行いました。新しい生徒会組織のもと、2年生が委員長となった各委員会が活動方針や活動計画・内容、みんなに呼びかけたいことを確認し、各クラスからの質問等に答えていました。新生徒会のスローガンは、「叶」です。「充実した中学校生活を生徒会で叶える」という意味だそうです。一人一人が意識して行動して、よりよい学校をみんなで作っていきましょう。

  • 2年生 国語

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    今週の駒込中学校

     10月7日(火)

    2年生の国語では、徒然草の学習をしていました。生徒一人ひとりが気になる章段を選び、自分の思いをレポートにまとめていました。その後、吉田兼好の「思い」や自分が考えた「無情」についてをクラス全体で共有し、学びを深めていました。

  • 生徒会 認証式

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    今週の駒込中学校

    9月29日(月)

     生徒会の認証式がありました。校長先生から生徒会の認証書が渡され、各委員会の委員長には生徒会役員から認証書が渡されました。ぜひ、生徒会活動に主体的に取り組み、よりよい駒込中学校をみんなで作っていきましょう。よろしくお願いします。

  • 2年生 道徳

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    今週の駒込中学校

    9月25日(木)

     2年生の道徳の授業の様子です。本校は、学年の教員全員が順番に道徳の授業を行っています。A組は「自然愛護」について、B組は「礼儀」についてみんなで考えていました。まずは自分一人で考えてから、班で意見交換をして、更に自分の考えを深めていました。ICT機器をスムーズに使いこなせるようになってきました。

  • 駒中生の主張 学年発表

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    今週の駒込中学校

    9月24日(水)

     1年生と2年生は、体育館で、クラス代表6名による「駒中生の主張」の発表を行いました。発表者の主張は、自分の考えや思いがしっかりと伝わってくるものでした。そして、聞いている生徒の姿勢も、とても素晴らしかったです。10月25日(土)に行われる「生徒発表会」で各学年の代表者が発表します。ぜひ、聞きにいらしてください。

  • 修学旅行3日目

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    今週の駒込中学校

    17時30分染井吉野記念公園にて解散となりました。ありがとうございました。

  • 修学旅行3日目

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    今週の駒込中学校

    13時45分タクシー班別行動終了、タクシーで京都駅に全班集合しました。タクシーの運転手さんお世話になりました。解散式では、看護師さん、写真屋さん、添乗員さんに感謝の気持ちを伝えました。

  • 修学旅行3日目

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    今週の駒込中学校

    天気は曇り、気温は低めで過ごしやすいです。三十三間堂、金閣寺、清水寺、東本願寺など、タクシーの運転手さんの案内で京都市内を巡っています。

  • 修学旅行3日目

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    今週の駒込中学校

    タクシー班別行動開始