学校のようす

今週の駒込中学校

  • 修学旅行1日目

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    今週の駒込中学校

    新大阪駅着。バスに乗って法隆寺に向かいます。日差しが強いですが、湿度はあまり高くありません。

  • 修学旅行1日目

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    今週の駒込中学校

    浜松を通過、新幹線の車内で、トランプをしたり、おしゃべりをしたりと、楽しく過ごしています。

  • 修学旅行1日目

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    今週の駒込中学校

    8時51分.、のぞみ315号は定刻通り東京駅を出発しました。

  • 修学旅行1日目

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    今週の駒込中学校

    9月22日(月)修学旅行1日目、全員が予定された時刻通りに東京駅に集合し、出発式が行われました。


  • 修学旅行 前日指導

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    今週の駒込中学校

    9月19日(金)

     3年生は、9月22日(月)から24日(水)まで関西方面の修学旅行に出かけます。今回のスローガンは「順風慢帆〜よい修学旅行を〜」です。今までの学校生活の集大成となるように、友達とのかけがえのない思い出となるような素敵な行事になることを願っています。気をつけていってきてください。

  • 2年生 美術の授業

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    今週の駒込中学校

    9月17日(水)

     今日は、2年生の美術の授業を教員全員で参観する校内研究会を行いました。班員で「鑑賞」しあった内容を全体で共有したり、その発表を聞いた感想を全体に伝え合ったりと生徒たちは、自分の考えを一生懸命に発信してくれました。

    その後の研究会では、教員もグループに分かれ、気がついたこと等を協議し、全体に発表して教員全員で学びを共有しました。

  • 第2回 定期考査

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    今週の駒込中学校

    9月16日(火)

     今日は、国語、数学、理科、社会、英語の5教科の試験を1日で行う、第2回定期考査の日でした。生徒たちは最後まで飽きらめずに一生懸命に試験に取り組んでいました。

  • 2年生 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    今週の駒込中学校

    9月12日(金)

     日常生活の中で考えていることを作文して発表する「駒中生の主張」のクラス発表を行っていました。自分の考えを聞いている人に伝わるように文章を考え、声の大きさや発表するときの姿勢などを意識して一生懸命に発表に臨んでいました。また、聞いている人たちの姿勢も素晴らしかったです。

    これからもさまざまな教科での発表する機会などで伝える技術を磨いていきましょう。

  • 1年生 体育の授業

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    今週の駒込中学校

    9月11日(木)

     マット運動の授業を行っていました。前転・開脚前転・倒立前転などの中から、自分で技を1つ選び、次の時間に実技テストを行うそうです。生徒は、自分で選んだ技を単に練習するだけでなく、友達に見てもらったり、アドバイスを聞いて改善しようとしたりしていました。

  • 第2回 小中連携研修会

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    今週の駒込中学校

    9月10日(水)

    駒込中学校エリアの3校が仰高小学校に集まり、小中連携研修会がを実施しました。各クラスの授業を参観させていただき、その後、各分科会に分かれて本校が研究している「発信力の育成」についての意見交換の時間をもちました。小学校から中学校へ円滑に進学できることを目指し、これからも3校でしっかりと連携していきたいと思います。