学校のようす

2023年9月7日給食

公開日
2023/09/07
更新日
2023/09/07

給食

本日の給食は、
ご飯
チキン南蛮
おかか和え
のっぺい汁
牛乳
でした。

鰹節の魅力は、低カロリーで低脂肪というところです。その栄養価は75%以上がたんぱく質で、そのほかビタミン(B1、B2、B6、B12、D、E、ナイアシン、葉酸、パントテン酸)や、ミネラル(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅)が豊富に含まれています。
のっぺい汁は、新潟県の郷土料理です。

本日は、ほとんどのクラスが残食が少なかったのです。1Bは、完食でした。

旨み成分にはイノシン酸を多く含み、体の中では作ることができない9種類の必須アミノ酸(トリプトファン、リシン、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、ヒスチジン)も鰹節には含まれています。