学校のようす

5月10日(月) 手洗い指導

公開日
2021/05/11
更新日
2021/05/11

今週の駒込中学校

5月10日(月)、2・3年生は食育の一環として、「正しい手の洗い方」についての授業を行いました。
動画で正しい手の洗い方について理解した後、手に蛍光塗料入りのローションを塗り、手を洗いました。その後、「手洗いチェッカー」とよばれるライトに手を入れると、塗料を落とし切れていない部分が発光するため、何度も確認して手を洗う生徒の姿が見られました。
食事の際のみならず、常に手指を清潔な状態に保ち、快適に過ごしていきたいですね。