給食試食会
- 公開日
- 2019/07/04
- 更新日
- 2019/07/04
PTA
6/27(木)に給食試食会が行われました。今回は「キムチチャーハン・鶏肉の唐揚げ・レタススープ・レモンスカッシュゼリー・牛乳」と子供達に人気のあるメニューを用意して頂きました。
栄養士の新宮先生から 辛さの調節についてや季節感のある食材で飽きのこない献立を考えていること、生徒達の苦手な豆類やきのこ類などの食材の使い方の工夫をしていることなどのお話がありました。また、夏は汗をかくので少し濃い目の味付けになっているそうです。
現在、駒込中学校の給食は 『フジ産業』様に委託され 5名の調理員さんで 毎日約250食の給食を作っているそうです。自主的に抜き打ちの衛生検査を実施し安心・安全を心がけていると お話がありました。
質疑応答の時間も設けて頂きとても充実した給食試食会になりました。
給食試食会を企画して頂いた、校長先生、新宮先生、お手伝いしてくださった学年部の皆様ありがとうございました。
PTA広報部