豊島区立千登世橋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会 全体練習
学校行事
5月31日(月)、運動会の全体練習が行われました。先週は雨でできなかったので、全...
給食室探検隊☆5/31
給食
今日は、大百足の朝練習があり、1・2校時は全体練習がありました。 昼休みは、...
夏季体育大会開会式
メール用カテゴリ
5月28日、夏季体育大会の開会式が行われました。女子陸上部は優勝カップの返還をし...
2年生☆健康教育
他者と協力することを学び、自分の意見を他者に伝えられるようになるとともに、他者...
給食室探検☆5/28
今、1年生は校庭で、運動会の学年練習(大百足)を行っています。 『1・2・3...
給食クイズ☆5/28
これは何でしょうか? 何に入っているのでしょうか? →答えは、給食室探検隊☆...
給食室探検隊☆5/27
今日は、大百足の朝練習がありました。 昼休みは、男子の大縄跳びの練習がありま...
フルーツリザーブ☆5/27
先日、各クラスの給食委員がみんなの予約を集計しました。 全校の集計結果 ☆び...
運動会練習 大縄跳び
5月26日(水)、昼休みに大縄跳びの練習が行われています。全員の呼吸が合わないと...
給食室探検隊☆5/26
天気が下り坂のようですが、午前中は校庭で運動会の練習ができました。 今、1年...
グリーンフォレスト☆田植えの様子
グリーンフィレストのみんなで田植えを行いました。 3〜5本の苗を、3本の指で...
生物環境科学部☆さつま芋の苗&とまとの花
さつまいもの苗の様子(左) トマトの黄色い花がたくさん咲きました(右)
給食室探検隊☆5/25
今日は、運動会の種目『大百足』の朝練習がありました。早朝から、大きな掛け声とと...
技術の授業の様子
学習
1年D組の技術の授業の様子です。 パソコンの基本操作の練習をしています。 ...
運動会 朝練習
5月25日(火)、運動会の朝練習が始まりました。昨日は雨で出来ませんでしたので、...
給食室探検隊☆5/24
あいにくの天気ですが、今日から本格的に運動会の練習が始まりました。今朝、カラー...
カラー対抗 結団式 2
結団式の様子です。 C組(白)、D組(緑)です。
運動会 カラー対抗 結団式
5月24日(月)、運動会の全体練習が予定されていましたが、残念ながら雨でできませ...
田植えのお知らせ☆5/24放課後
日時 5月24日(月) 15:50〜16:30 (雨天順延 ただし26...
田植えの準備
来週5月24日(月)の田植えに備えて、田んぼの土をかき混ぜて準備をしています。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度