今年度のロボット部の大会報告
- 公開日
- 2013/03/06
- 更新日
- 2013/03/06
部活動
今年度のロボット部の大会が終わりました。以下に結果を報告します。
第10回東京都ロボットコンテスト
2足歩行格闘部門
団体戦 優 勝 東京都産業教育振興会賞
(1年 長田 実森、1年 倉田 渚、1年 日高 遼太)
準優勝(2年 宮本 峻志、2年 中島 竜馬、2年 冨井 雄太)
第3位(1年 安齋 龍哉、1年 菊地 莉央、1年 岡田 知也)
個人戦 第3位(1年 近藤 駿太)
第13回全国創造アイデアロボットコンテスト
○東京都大会
授業内部門
優 勝(1年長田 実森 、1年岡野 晃大) 東京都教育委員会賞
準優勝(1年塚崎 泰河 、1年福原 大地) 東京都産業教育振興会賞
第3位(1年村林 大輝 、1年兒玉 虎月)
第3位(1年長嶋 秀哉 、1年大久保 翔平)
応用部門
準優勝(3年新地 来夢 、3年野本 智史、3年木曽 大樹
3年小池 和之、2年宮本 峻志)
○関東甲信越大会東京大会
授業内部門
第3位テクニカル賞 (1年村林 大輝 、1年安齋 龍哉)
第8位 (1年塚崎 泰河 、1年福原 大地 1年菊地 莉央)
第16位 (2年宮本 峻志 、2年中島 竜馬 2年冨井 雄太)
第16位 (1年長嶋 秀哉 、1年大久保翔平 1年岡田 知也)
○全国大会
授業内部門
第3位全日本技術・家庭科研究会長賞
(2年宮本 峻志 、2年中島 竜馬、2年冨井 雄太、1年榑松 亜都夢)
第16位優秀賞
(1年村林 大輝 、1年兒玉 虎月、1年山田 郁弥、1年近藤 駿太)
第16位優秀賞
(1年塚崎 泰河 、1年福原 大地、1年、菊地 莉央、1年秋元 秀太)
第16位優秀賞
(1年長嶋 秀哉 、1年大久保 翔平、1年岡田 知也、1年岡野 晃大)
優秀賞
(1年長田 実森 、1年倉田 渚、1年日高 遼太、 1年原 遼)
応用部門
優秀賞
(3年新地 来夢 、3年野本 智史、3年木曽 大樹、3年小池 和之、
1年兒玉 虎月)
来年度こそ全国優勝できるようにがんばります。また、明日よりサンシャイン60展示ホールBで開催される「第6回としまものづくりメッセ」に今年もロボット部が展示します。展示ブース44番で行っています。みなさん見に来てください。