学校の様子

6月10日(月)の給食(入梅献立)

公開日
2024/06/10
更新日
2024/06/11

給食

≪本日の献立≫
・ご飯
・いわしのかば焼き梅風味
・コーン入りおひたし
・みぞれ汁
・牛乳

 今日6月10日は、「入梅(にゅうばい)」です。入梅とは、「暦の上で梅雨が始まるとされている日」のことです。昔は、田植えなどの農作業をする目安とされていました。
 梅雨は、漢字で『梅雨』と書きます。梅の実が熟すころに雨がたくさん降ることから、このように呼ばれています。
 梅雨の時期にとれる鰯を「入梅鰯(にゅうばいいわし)」といいます。入梅鰯は、1年の中で最も脂がのっていて、とても美味しいです。しっかり食べてジメジメとした梅雨を乗り切りましょう。

※6月11日(火)「そら豆」は、天候不順により入荷ができませんでした。それに伴い1年生のそら豆のさやむきは延期となります。当日のメニューは「メロン」に変更となりますので、ご了承ください。