図工“ムシムシくん”:3年生
- 公開日
- 2013/06/27
- 更新日
- 2013/06/28
3年生
6月25日、図工の時間に3年生は“ムシムシくん”作りにチャレンジしています。まず30cm程度の角材を削り、虫の胴体の形を作りました。次にそれに思い思いに色を付けていきます。その後は、自分の感性で釘を打ったり、モールやストロー、ペットボトルのふた、ボトルの王冠などを付けながら、オリジナルの“ムシムシくん”が出来上がっていきます。釘を打つ体験が初めての子どもたちもいて、打つことに楽しさを見つけたようです。
完成形はだれにもわかりません。作りながら、自分の発想が作品に魂となって込められていきます。どのような作品に仕上がるかは、子どもたち一人一人の思いにかかっています。出来上がりをお楽しみに。