12月8日の給食
- 公開日
- 2021/12/08
- 更新日
- 2021/12/08
給食
・牛乳
・ごはん
・酢豚
・春雨スープ
・みかん
*今日の酢豚にはいろいろな野菜が入っています。にんにく、しょうが、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ピーマンが入っています。その中のにんじんは給食では一番使われている野菜です。人参の栽培の歴史は2000年前にさかのぼるほど古くて、日本には江戸時代に伝わってきました。目やのど、皮膚をよい状態にしてくれる働きがあります。
給食
・牛乳
・ごはん
・酢豚
・春雨スープ
・みかん
*今日の酢豚にはいろいろな野菜が入っています。にんにく、しょうが、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ピーマンが入っています。その中のにんじんは給食では一番使われている野菜です。人参の栽培の歴史は2000年前にさかのぼるほど古くて、日本には江戸時代に伝わってきました。目やのど、皮膚をよい状態にしてくれる働きがあります。
給食献立表
保健だより
その他
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |