図工“陶芸〜板づくりのランプシェード”:6年生
- 公開日
- 2015/02/18
- 更新日
- 2015/02/18
6年生
6年生は陶芸の板づくりという技法でランプシェード作りに取り組みました。
はじめに粘土を板のように伸ばし、ペットボトルの芯に巻き付けます。次にクッキー型やへらで飾り付けをして、個性あふれるデザインのランプシェードができました。1週間ほど乾燥させてから、青、白、ベージュの3つの釉薬から1色を選び、焼成して仕上げます。
完成したランプシェードは3月に行われる6年生の卒業を祝い会の時に、テーブルに上に飾りますので、どうぞお楽しみに。