音楽授業「威風堂々・Song is my soul・大切なもの」:5年
- 公開日
- 2014/03/03
- 更新日
- 2014/03/03
5年生
24日、5年生は音楽の授業の始まりは2月の歌になっていて、音楽朝会でも歌ったYUIの「fight」でした。この歌は27日に行われる6年生を送る会で歌う歌で、当然5年生が全校をリードしていくわけです。この曲は、2012年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲として作曲された合唱曲を、YUI本人の歌唱用に編曲しなおしたものです。同年9月5日オリコンチャートでは5位となりった有名な曲で、「がんばれ がんばれ かぎりあるひび」という歌詞が、卒業する6年生へのメッセージとしてぴったりです。
次のエルガーの威風堂々のリコーダー練習は卒業式に演奏するもの、歌の「大切なもの」も卒業式で歌う歌で、中学校教諭の山崎朋子氏が作詞・作曲した曲です。現段階では、まだ最初の練習段階ですが、これから卒業式まで1ヶ月かけて仕上げていき、6年生を送り出す卒業式では、立派な演奏や合唱を届けられると信じています。
また、卒業式で5・6年生が一緒に歌う高橋浩美 作詞・作曲の感動的な歌「Song is my soul」も練習していました。
音楽室の廊下には、音楽朝会の歌や各学年の学習の様子が月ごとに紹介されていますが、その他に毎月有名な作曲家の掲示もあります。2月はカルメンを作曲した“ビゼー”でした。36歳の若さで生涯を閉じたビゼーの無念さが伝わってきます。