学校の様子

保健指導

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

5年生

9月3日、4日の発育測定のときに5年生女の子に「月経について」の保健指導をしました。

月経の時に必要なものや、ナプキンの取り扱いをぬいぐるみを使用して指導しました。また、月経は人によって症状が違うため、自分の周期や症状を知ることで、体のサインに気が付けるよとお話しています。富士五湖移動教室をきっかけに、大人の体へ成長していく準備ができるように、ご家庭でも話題にしてみてください。