後期代表委員会活動報告集会
- 公開日
- 2013/10/24
- 更新日
- 2013/10/25
全学年
10月23日の朝の児童集会は、体育館で後期の代表委員会の活動についての紹介がありました。最初にメンバーが替わる4年生の4名の紹介があり、一人一人が委員会にかける決意を述べました。5・6年生は他の委員会と同様に1年間を通して同じメンバーが活動しますが、4年生だけは多くの人に経験の機会を保証し、高学年になったときの準備の意味も含め、前期、後期で交替をします。
全体では後期の取り組みの一つである「江戸仕草」をベースにした「駒込仕草」の開発の紹介がありました。ルールや決まりと違って個々の人の相手に対する思いやりを大切にした「仕草」をたくさん考え、学校内で定着していければと思っています。