学校の様子

道徳授業地区公開講座(1年から3年)

公開日
2013/10/23
更新日
2013/10/23

全学年

 10月19日の土曜公開授業は「道徳地区公開講座」を実施しました。2校時はすべての学級で道徳の授業の公開があり、今回のテーマである「情報モラル」を主題にした価値項目で、学年に応じた内容について行いました。
 1年1組:しょうじきなこころ「ひつじかいの いたずら」(誠実・明朗)
 1年2組,3組:正直で素直な心「いたずらがき」(正直誠実・明朗)
 2年1組,2組:みんなが使う物「森のけいじばん」(規則尊重・公徳心)
 3年1組,2組:姿が見えない相手への礼儀「電話の向こうはどんな顔」(礼儀)
 どの学年も、相手の立場に立って、話したり行動することの大切さや誠実に対応することが人間関係のもとになることなど、学年の発達段階に応じた学習ができました。道徳では学んだことが、様々なところで実施に行動として行えることを目指しています。