最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
総数:231643
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(金)2、3年生の家庭科の授業の様子です。2年生は調理実習で豚の生姜焼きを作りました。

今日の給食

画像1 画像1
7月8日(金)
・五目チャーハン
・冬瓜のスープ
・ししゃも焼き
・ほうれん草と豚肉のナムル

今日の給食【七夕の献立】

画像1 画像1
7月7日(木)今日は七夕の献立です。七夕には、天の川に見立ててそうめんを食べる習慣がありました。星形をした麩が入った七夕汁や、星形のパインが入った夕焼けゼリーがあり、生徒はたくさんおかわりをしていました。

・ごはん
・いかの味噌焼き
・肉じゃが
・七夕汁
・夕焼けゼリー

都学力調査テスト

画像1 画像1
7月7日(木)2年生は都学力調査テストを受けています。読み解く力に関する定着状況を把握して、調査結果から学校教育の改善・充実を図るために行われます。1時間目は調査アンケートをして、2時間目から6時間目まで5教科を受けています。

今日の給食

画像1 画像1
7月6日(水)
・ドライカレー
・華風きゅうり
・白玉ポンチ

七夕飾り付け

7月6日(水)明日に向けて、各学年は七夕の準備を行いました。部活動や学習についてなど、生徒は短冊に思い思いの願い事を書き、折り紙で飾りを作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック講演会

7月6日(水)、日本体育協会スポーツドクター  辻 秀一氏を講師としてお招きし、「スポーツの価値を知って学校生活に活かす」というテーマで講演をいただきました。
スポーツは文化であること、スポーツの原点は「元気」「感動」「仲間」「成長」であること、私たちが日々物事をどのようにとらえて生きていくかということを学ぶ貴重な機会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
7月5日(火)
・米粉揚げパン(和三盆糖・きな粉)
・白身魚のムニエル
・トマトのサラダ
・ABCスープ

第1回到達度テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(火)3年生は第1回到達度テストを行っています。既習項目に関する達成度の把握を目的としています。2時間目から6時間目まで5教科を受けます。

今日の給食【半夏生(はんげしょう)の献立】

画像1 画像1
7月4日(月)
今日は半夏生の献立です。半夏生とは、6月21日から11日目にあたる7月1日のことをいい、梅雨も明ける時期で田植えも終わる頃になります。関西では、田植えの苗がたこの足のように大地にしっかり根を張り、豊作になるようにという願いから、たこを食べるといわれています。

・たこめし
・ひじきの卵焼き
・なすのみそ汁
・さつま芋サラダ

主権者教育2

当日の新聞を活用し、講師の先生のお話を伺いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

主権者教育1

7月4日(月)、読売新聞社の元政治部記者の方を講師としてお迎えし、主権者教育を行いました。選挙権年齢が「20歳」から「18歳」に引き下げられました。国や社会の問題を自分の問題として捉え、自ら考え、自ら判断し、行動していく主権者になるために、中学生の皆さんにとって、今、考えてほしいことを学ぶ機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA連合親子ソフトバレーボール大会

7月2日(土)豊島体育館においてPTA連合親子ソフトバレーボール大会が行われました。保護者の皆様と生徒達が力を合わせて頑張りました。
画像1 画像1

吹奏楽リーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(土)吹奏楽リーダー講習会を行いました。豊島区中学校の吹奏楽部員から代表の生徒が、プロのオーケストラの先生に演奏法などを教えていただき、技術向上を図るために毎年行っています。千川中吹奏楽部からも2、3年生の生徒が参加しました。各楽器に分かれて丁寧な指導を受けています。

今日の給食

画像1 画像1
7月1日(金)
・冷やし中華ごまだれ
・まっちゃ豆
・さくらんぼ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

献立表

お知らせ

学校評価

保健だより

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154