最新更新日:2024/05/23
本日:count up10
総数:130177
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

生活科見学

5月12日、千早フラワー公園に行ってきました。公園では、虫や、たくさん咲いている花を目を輝かせて見ていました。間をくぐることができる木を大喜びでくぐったり、保育園児を気遣いながら遊具で仲良く遊んだり、目一杯楽しんでいました。少し遠いかなと思いましたが、マナーを守って元気に歩いて帰ってきた1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蒸発させると

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生理科「もののとけかた」という単元で、水に溶けた塩を取り出す実験をしました。食塩水は、どんなに冷やしても再結晶することはありませんでしたが、蒸発させることで結晶を取り出すことができました。

水溶液の仲間分け

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生「水溶液の性質」という単元で、リトマス試験紙を使って水溶液を酸性・中性・アルカリ性の3つに仲間分けしました。リトマス試験紙が変色すると子どもたちの中から歓声が起こりました。

5月避難訓練

5月の避難訓練は学校近隣で火災が発生したという想定で行いました。残念ながら雨天のために校庭へと避難することはできませんでしたが、子どもたちは非常放送が流れると素早くろうかに移動することができました。
画像1 画像1

6年生

テスト

サンシャイン見学

画像1 画像1
5月11日、サンシャイン60に社会科見学に行ってきました。北西のほうに、高松小学校を見つけました。この日は、少し曇っていましたが、うっすらと富士山も見えました。よい見学になりました。

図工 「宝の地図」

 4年生は宝の地図を作りました。
 白い画用紙をクシャクシャにしてから、コーヒーの液につけます。
5分〜10分くらい、好みの濃さになるまでつけておきます。
 薄茶色に染まった画用紙をちぎったり、穴をあけたりします。そして濃くしたい部分にコーヒーの粉をふりかけて指ですりこんでいきます。
 古い感じがする紙ができました!!次回は想像した世界を描き、地図を作っていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
11日(水)に3年生がサンシャイン池袋へ校外学習に行きました。展望台で、豊島区の東西南北にどんな施設があるのかプリントにメモをしていました。

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育朝会を行い、行進の練習をしました。音楽に合わせて足踏みをし、全学年上手に行進することができました。

図工 「マイチェア」

 6年生は1枚の板からイスを作っています。板をノコギリや電動糸鋸で切りました。
切る部分がたくさんありますが、皆集中して板を切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泡の正体は?

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生理科「水の3つのすがた」で、水が沸騰したときに出る泡の正体を探りました。
沸騰したビーカーにろうとを沈め、泡を集めると袋に水がたまりました。

図工 「化石発掘」

 5年生は化石を作っています。
ボール紙を様々な形に切った後、パズルのように並び替えて化石を作りました。
次回は、化石をある材料で埋める予定です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 「スパイダーワールド」完成!

 4年生の木工作「スパイダーワールド」が完成しました!
星形、ハート形、手裏剣形など様々な形のクモの巣や、クモの家族がたくさん住んでいるクモの巣など一人一人が個性豊かに表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
2日(月)に離任式を行いました。昨年度までお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めたお手紙と花束を渡しました。懐かしい先生方とお会いして、子どもたちも楽しそうにしていました。

4月の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年度初めての避難訓練を行いました。今回は大きな揺れが起こったという想定です。子どもたちは、緊急放送が流れると素早く机の下に避難することができました。
天災はいつ発生するか分かりません。日頃から自助の力を育てていきたいです。

クラブ長紹介集会

パソコンのリモート機能を使って高松小学校にあるクラブ活動の紹介をしました。
それぞれのクラブがどんな活動をしているのか子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
画像1 画像1

ヘチマを植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が理科の時間に畑にヘチマの種を植えました。どれくらいで芽が出るのか、子どもたちは楽しそうに予想していました。

図工 「かき氷とポロシャツの作品が完成しました!」

 3年生の絵の具の作品が完成しました!
おいしそうなかき氷と、おしゃれなポロシャツです。
どの作品も素敵です!!見ているだけで涼しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものを燃やす気体

画像1 画像1
6年生理科「ものの燃え方」という単元で、どんな気体がものを燃やすのかを確かめる実験をしました。酸素、二酸化炭素、窒素を水上置換で集気びんに集めて火のついたろうそくをその中に入れました。

図工「陶芸:生活に役立つ物を作ろう」

 6年生は、5年生の時の経験を生かし、陶芸で生活に役立つ物を作りました。
皿やマグカップ、花瓶など、一人一人が工夫して作りました。本物の葉を型にして作っている子もいました。
 1か月程乾燥させてから、学校の陶芸窯で焼きます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607