最新更新日:2024/10/31 | |
本日:2
総数:136504 |
4月の避難訓練天災はいつ発生するか分かりません。日頃から自助の力を育てていきたいです。 クラブ長紹介集会
パソコンのリモート機能を使って高松小学校にあるクラブ活動の紹介をしました。
それぞれのクラブがどんな活動をしているのか子どもたちは真剣な表情で聞いていました。 ヘチマを植えたよ図工 「かき氷とポロシャツの作品が完成しました!」
3年生の絵の具の作品が完成しました!
おいしそうなかき氷と、おしゃれなポロシャツです。 どの作品も素敵です!!見ているだけで涼しくなりますね。 ものを燃やす気体図工「陶芸:生活に役立つ物を作ろう」
6年生は、5年生の時の経験を生かし、陶芸で生活に役立つ物を作りました。
皿やマグカップ、花瓶など、一人一人が工夫して作りました。本物の葉を型にして作っている子もいました。 1か月程乾燥させてから、学校の陶芸窯で焼きます。楽しみですね。 図工「陶芸:キラキラ小物入れ」
5年生は初めて授業で陶芸を行いました。
「板作り」という方法で粘土を板状に薄くのばし、形を作っていきます。 つなぎ目をしっかりと接着するのがなかなか難しかったけれど、頑張って完成させることができました。 1か月程度乾燥させてから学校の陶芸窯で焼きます。仕上がりが楽しみです。 1年生を迎える会ほかの学年からプレゼントをもらったり、高松小学校クイズをしたりと楽しく会を過ごすことができました。 委員会紹介集会春の記録
4年生理科「あたたかくなって」という単元で、春の景色をタブレットで撮影して記録しました。次は夏に同じ場所で撮影したいと考えています。季節によって風景がどう変化していくのかICTを活用して確認していきたいです。
図工「初めての図工室!」
3年生は初めて図工室で授業をしました。
前半は、「図工室ビンゴ」です。図工室を探検し、図工室の中にある道具を見つけてチェックします。1列そろったらビンゴです。全ての道具を見つけられる子もいました。 後半は、絵の具でかき氷を描きました。上の段から下の段へだんだん絵の具の水の量を増やしていくと、色が薄くなって、本物の氷のようになりました!! 次回は、かき氷のトッピングしていきます。 「つくりびと 総合芸術展」
先週17日まで東京芸術劇場で開催していた「つくりびと 総合芸術展」に行ってきました。会場には、区内の小学校の児童の作品の他、外国の子どもの作品、地域の大人の作品など様々な作品を見ることができました。
図工「初めてののこぎり」
4年生では、「スパイダーワールド」を作っています。
長い木材2本をのこぎりで切り、釘で打って自分が好きな形のクモの巣を作ります。 どんな形にしようか、切った木を並び替えながら楽しそうに活動していました。 交通安全朝会
18日(月)に警察署の方をお招きして、交通安全朝会を行いました。
信号機のある場所のわたり方の3つの約束「止まる」「見る」「待つ」についてみんなで確認しました。気候も良くなり行楽シーズンがやってきます。交通事故がないように気を付けていきたいです。 対面式朝会の隊列になった子どもたちはしっかりと校長先生のお話を聞いていました。 4月13日 給食・ごはん ・鶏のから揚げ ・大根サラダ ・みそ汁 ・牛乳 鶏のから揚げは、調理室で調味液に漬け込み味をしみこませています。ごはんがすすむ味付けです☆ みそ汁には、かぶ、春キャベツ、しめじ、油揚げが入った具沢山のみそ汁です。 どのクラスもよく食べていました。 4月11日 給食・ウィンナーピラフ ・肉団子スープ ・揚げじゃがいもサラダ ・果物(いちご) ・牛乳 肉団子スープは、調理員さんが一つずつ団子を作ってくれています。全員分で約1200個になります。 揚げじゃがいもサラダは、じゃがいもを素揚げにして茹でた野菜と和えています。じゃがいもと一緒に野菜を食べると、とても食べやすくなります☆ 春を探そう子どもたちは、オアシスの入ったカップに春だと思ったものをどんどん集めていきました。 4月8日 1年生給食スタート・高松カレーライス ・コーンサラダ ・オレンジゼリー ・牛乳 今日は1年生初めての給食です。高松カレーは、トマトが入っているのが特徴で、みんな大好物のメニューです。1年生は、サラダや牛乳もよく食べていて、「おいしかった!」と言っていました☆ 給食では、サラダのドレッシングや、ゼリーも手作りしています。 4月7日 新年度給食スタート・麻婆丼 ・バンサンスー ・チンゲン菜スープ ・牛乳 今日から、2年生から6年生の給食がスタートしました。新年度最初の給食は、高松小人気メニューの「麻婆丼」です☆どの学年もよく食べていました。 ホームページでは、給食の写真をアップします。調理室の様子などを知っていただく機会になればと思います。今年度もよろしくお願いします。 |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |