最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
総数:232793
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

10月7日(金)

牛乳 えびとさつまいものかき揚げ丼 豚汁 中華ハムサラダ ステックパイン
画像1 画像1

10月6日(木)

牛乳 みそラーメン 野菜チップス ブルーベリーブラマンジュ
画像1 画像1

小学生部活動体験

要小学校・高松小学校の6年生が2日間部活動体験に来校しました。全員が2つの部活動を体験する形です。
あいにくの雨で、外で行う野球部とハンドボール部は室内での実施でした。
小学生をお迎えする中学生も、慣れないながらご案内をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水)

牛乳 ごはん けんちん汁 もろのケチャップ煮 おかか和え 新茶ケーキ
画像1 画像1

10月4日(火)

牛乳 ジャンバラヤ マンハッタンチャウダー コールスロー アップルフリッター
画像1 画像1

10月朝礼

月のはじめは全校朝礼です。
なかなか全校集会ができず、久しぶりに表彰ができました。
また、生徒会役員の認証式も行いました。
2年生を中心に組織が動きはじめます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月)

牛乳 高菜めし 根菜すまし汁 手づくりさつま揚げ 豚しゃぶサラダ 梨
画像1 画像1

池の清掃

画像1 画像1
新旧生徒会と有志の生徒で池の清掃を行いました。

中間考査

中間考査は5教科で実施しました。
日頃の成果は発揮できたでしょうか。
画像1 画像1

9月28日(水)

牛乳 ツナトースト&ミルキー揚げパン チキンヌードル じゃがいもカントリー煮
画像1 画像1

防災ジュニアスタッフ訓練

防災ジュニアスタッフ訓練、3年生最後です。
全校生徒が見学し、D級ポンプ訓練を披露しました。池袋消防署高松出張所の皆様、池袋消防団第三分団の皆様、お世話になりました。
3年生には感謝状が贈呈されました。次回より1年生のスタッフも訓練がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)

牛乳 お茶漬けごはん 白いんげん豆のコロッケ 野菜のごまみそ和え
画像1 画像1

令和5年度入学をご検討されている方へ

千川中学校では明日9月28日(水)5校時、校庭で防災ジュニアスタッフ訓練を実施いたします。
13時35分から14時25分となります。
現在6年生児童と保護者の方で参観ご希望の場合は、学校までご連絡ください。

放課後学習教室

試験1週間前となりました。
放課後学習教室、1.2年生が参加しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(月)

牛乳 えびクリームライス はくさいスープ ナタデココフルーツ
画像1 画像1

9月22日(木)

牛乳 中華丼 ワンタンスープ マーブル蒸しパン
画像1 画像1

1年生 学活

今日まで3年生が不在です。
1年生は席がえをして、新しい班になりました。
班の目標をたてたり、新しいメンバーで話したり、、、
新鮮な気持ちで過ごせるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(水)

牛乳 ごはん 根菜スープ 魚のカレー南蛮 切干と昆布の煮物 ぜんざい
画像1 画像1

3年生 修学旅行 その13

画像1 画像1
無事帰還しました。

3年生修学旅行その12

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行でお世話になった方々へ、感謝の気持ちを込めて挨拶をしました。
これから14:45京都発の新幹線に乗車して東京駅を目指します。
現在の予定では16:57に到着予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154