最新更新日:2024/11/07
本日:count up1
総数:47987
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

3月18日(金) りす組だけの登園

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日ぶどう組が修了し、今日はりす組だげが登園です。

静かな幼稚園にはじめは戸惑う様子もありましたが、ぶどう組の保育室やホールに行ってもいいことを先生から聞くと、嬉しそうに遊び道具を運んだり探検に出かけました。ウサギのここあちゃんとゆっくり触れ合ったり、広いホールで走ったりのびのび遊びました。ぶどう組がいなくてちょっぴりさみしいですが、みんな進級の期待でいっぱいのようです。

りす組で過ごせるのもあとわずか。楽しく過ごしながら、新しいりす組さんの準備もこっそりと始めているようです。

まん延防止等重点措置の解除に伴う感染症対策の徹底について

感染症拡大防止の取組につきまして、今後も対応期間に関わらず、感染症予防対策を最優先にした教育活動を実施してまいります。<swa:ContentLink type="doc" item="41932">詳細</swa:ContentLink>

3月17日(木)  第49回修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春らしい柔らかな日差しの下、第49回修了式を挙行しました。 

ホールで行われた式典では、ぶどう組14名の子どもたちは立派に証書を受け取ることができました。後半は園庭でお別れセレモニーを行い、りす組の子どもたちや保護者の皆様と一緒に和やかな雰囲気の中、ぶどう組の門出をお祝いしました。

4月から1年生。どの子も期待に胸を膨らませていることでしょう。職員一同、子どもたちの健やかな成長をお祈りしています。いつでも遊びに来てくださいね。

3月16日(水) 明日は修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は修了式前日。「おはようございます!」と元気に登園するぶどう組。幼稚園で過ごす最後の一日は、大明グラウンドで体をたくさん動かして遊びました。

保育終了後は修了式に向けて準備をしました。明日はきれいに飾った会場で子どもたちをお祝いしたいと思います。

3月15日(火) おいしいお弁当をありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後のお弁当。

りす組もぶどう組も「最後のお弁当楽しみ〜!」「何が入っているかな?」と、いつにも増してお弁当の時間を楽しみにしていました。お待ちかねのお弁当、「大好きなものが入ってた!」と嬉しそうに話したり、いつもよりも味わって食べたりする姿が見られました。降園時には、一生懸命作ったお礼のお手紙をおうちの方に渡し、「今までありがとう」と、感謝の気持ちを伝えていました。

保護者の皆様、毎日お弁当で、子どもたちは皆様の愛情をたっぷりともらい、すくすく成長することができました。ありがとうございました。

3月14日(月) ありがとう!ぶどう組さん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は春を通り越して夏のような日差しの中、子どもたちは汗をかきながら元気に遊んでいました。

ぶどう組はどんぐりクラブの通常利用が明日で最後です。いつもお手伝いをしてくれたりりす組に優しくしてくれたり頼もしいぶどう組さんでした。どうもありがとう。

幼稚園の生活もあと少し。たくさん遊んで思い出を作ってね。

3月11日(金) 3月避難訓練

画像1 画像1
午前中、大きな地震の避難訓練を行いました。

子どもたちは好きな遊びの時間でしたが、それぞれ園庭の真ん中で集まったり、机の下に隠れて足をしっかり押さえて避難したりと、今までやってきたことを思い出してしっかり避難することができました。11年前に東日本大震災があったことを伝え、大きな災害時の避難の仕方を再確認しました。

年間通して自分で自分の命を守れるように訓練をしてきました。もしもの時に備えて、訓練が生かせるようにしていきたいと思います。

3月10日(木) 春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
園庭に降り注ぐ日差しに春が感じられるようになりました。

暖かさに誘われて、色とりどりの花が咲き始めました。梅の花のつぼみも大きくなり、もうすぐ可憐な花を咲かせてくれることでしょう。

ぶどう組の修了式まであと7日。大好きな友達と一緒に遊んだり、お弁当を食べたり、たくさんの思い出をつくってね。

3月8日(水)  修了を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
午後、ホールでぶどう組保護者の皆様が「修了を祝う会」を行いました。

教職員もご招待いただき、もうすぐ修了するぶどう組の子どもたちのお祝をいしました。ピニャータというメキシコのお祝い事で行うゲームや、ダンスでにぎやかに楽しく過ごしました。最後に幼稚園に記念品として、杏の記念樹をいただきました。実りを楽しみにしながら、大切に育てていきます。

保護者の皆様の温かい思いが伝わってきたひとときでした。素晴らしい会にお招きいただきありがとうございました。

3月8日(火)  ロボットを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から冷たい雨が降っています。りす組ではロボット作りが始まりました。

「わんぱくだん」の絵本を見ながら、段ボールで作りました。「目と口は穴をあけようよ」と友達に思いを出しながら遊ぶ姿が見られました。足を付けて立たせると「でっかいのができた!」と大喜びでした。

友達と思いを共通にしながら遊ぶ楽しさを味わっています。

3月7日(月)  当番活動の引継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶどう組さんは修了式まであと少しになりました。

今日から木曜日まで、りす組が今までぶどう組が行ってきた下駄箱の掃除・ホールの雑巾がけ・ココアちゃんのお世話・ガメラのお世話など、当番活動の引き継ぎをします。
りす組が戸惑っていると、「これを使うんだよ」「ゆっくりでいいよ」ぶどう組の優しい言葉が聞かれました。

りす組さん頑張って覚えてね。ぶどう組さんよろしくお願いしますね。

3月4日(金)  おわかれ会

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶどう組はりす組主催のお別れ会に招待してもらいました。

ぶどう組へのありがとうの気持ちがたくさん詰まった素敵な会でした。りす組からのプレゼントは、『ずっと忘れないでね』の気持ちを込めた写真立て。ぶどう組はとても嬉しそうで、大切そうに見ていました。ぶどう組からは、ビンケースと組み合わせて遊べるカラフルな模様の入った木の板をプレゼントしました。

お楽しみでは、誕生会でぶどう組が「氷鬼が好き」と言っていたことを覚えていて、「はちみつ氷鬼」を企画してくれました。りす組ぶどう組一緒に助けたり捕まえたりと大盛り上がり!「またやりたいね」と楽しい時間を過ごしました。
お弁当は、サプライズにりす組が買ってきてくれたイチゴをいただきました!りす組さん、心のこもった温かいお別れ会をありがとうございました!

ぶどう組がりす組と一緒に過ごせるのはあとわずかです。残りの日数を大切に過ごしていきたいと思います。

まん延防止等重点措置の延長に伴う感染症対策の徹底について

感染症拡大防止の取組につきまして、今後も対応期間に関わらず、感染症予防対策を最優先にした教育活動を実施してまいります。<swa:ContentLink type="doc" item="41836">詳細</swa:ContentLink>

3月3日(木)  ひなまつり会

画像1 画像1
画像2 画像2
春の日差しが温かく感じる様になりました。

お昼前、クラス別に自分たちで製作したひな人形を囲んで、ひなまつり会を行いました。
園長先生から由来を聞いたり、ひな祭りの歌を歌ったりしました。

りす組のひな人形は、顔の輪郭も自分で描きました。少し難しい着物の折り方にも挑戦しました。
ぶどう組は、数日かけて紙粘土で顔を作ったり、ちりめんの布を使った着物を着せ、細かい小物を再現するところまで頑張って仕上げました。

みんなが、健やかに大きくなりますように。

3月2日(水)  3月絵本読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
降園前、保護者係の皆様がクラス毎に絵本の読み聞かせをしてくださいました。

りす組は「あいうえおばけ」の絵本です。あいうえおばけがあらわれる…かきくけこんやのよるおそく…とことばあそびでストーリーが展開していきます。おばけがだんだんおばけが近付いてくるドキドキを迫力のある絵と一緒に楽しみました。

ぶどう組は「にんきもの いちねんせい」の絵本です。もうすぐ1年生になるぶどう組にぴったりです。〜が得意な〇〇ちゃん、優しい気持ちをもつ〇〇くんなど、身近に感じられる登場人物と学校生活に思いを寄せながら聞いていました。

保護者の方の読み聞かせを喜びながら、じっくりと絵本の世界を楽しんでいた子どもたちです。

保護者の皆様、素敵なお話をありがとうございました。

3月1日(火)  秘密のプレゼント作り

画像1 画像1
ぶどう組さんとのお別れ会に向けて、毎日少しずつ準備を重ねているりす組の子どもたち。

今日はお弁当を食べる際に使うあるものを作りました。「カレーパーティーの時に、ぶどう組さんが作ってくれた!」と、やってもらったことをよく覚えていて自分たちも作りたいと思ったようです。お別れ会まであとわずか。「喜んでもらえるかな?」とみんなで期待を膨らませながら、準備を楽しんでいます。

登園後は今年度最後のリス組の学級懇談会を行いました。お忙しい中、ご出席いただき、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/21 春分の日
3/22 園庭開放×
3/23 終業式  園庭開放×
3/24 春季休業日始(〜4/7)
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233