最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
総数:232795
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

10月16日(金曜日) ミニ運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会まで、あと一週間ほどになりました。1年生は全員リレーを、3年生は綱引きの練習をしました。

10月16日(金曜日)

牛乳 コッペパン 麦の入ったスープ マカロニグラタン
画像1 画像1

10月15日(木曜日)

牛乳 えびといかのかき揚げ丼 豚汁
画像1 画像1

10月15日(木曜日)クロームブックへのログイン作業

画像1 画像1
画像2 画像2
新しくクロームブックへのログイン作業をしました。作業に慣れたせいか、短時間で終わりました。

10月14日(水曜日)_i-check

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
i-checkを全学年で2回目の実施をしました。i-checkは以前お知らせしたように、学校生活での意欲や満足感、クラスの状況などを質問紙から調べ、今後の人間関係づくりに役立てるものです。結果は12月の教育相談で、お伝えする予定です。

10月14日(水曜日)

牛乳 ハヤシライス オレンジケーキ
画像1 画像1

10月13日(火曜日)

牛乳 クッパ 五目揚げ りんごゼリー
画像1 画像1

10月12日(月曜日)

牛乳 カレーうどん 大学芋
画像1 画像1

10月9日(金曜日)2学年 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の6時間目は、クロームブックを使って高校調べをしました。高校のホームページなどから情報を集めて、それをクロームブック内にある表にまとめました。ICT支援員の方に、各クラスお手伝いしてもらいました。

10月9日(金曜日)

牛乳 白身魚の野菜あんかけ丼 味噌汁 元気ヨーグルト
画像1 画像1

10月9日(金曜日)____1年1組 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の美術は、版画に取り組んでいます。今日は下書きを仕上げ、それを木板に写しました。そのあと、彫刻刀を使って彫り始めました。一人一人が真剣に授業に参加していました。

10月8日(木曜日) 3年1組技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術では、プログラムミングの授業をしました。それぞれが、自分の生活に合ったプログラミングを設定して、音が鳴ったりしていました。

10月7日(火曜日)_____3学年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
3学年の今日の道徳の時間は、クラスごとではなく学年全体で体育館で行いました。「一票を投じることの意味」というテーマで、社会参画や公共の精神について考えました。

10月7日(水曜日)

牛乳 ロシアンドッグ ボルシチ
画像1 画像1

10月6日(火曜日)

牛乳 えびクリームライス 揚げボールのスープ
画像1 画像1

10月6日(火曜日)1校時 2年1組 国語(堀内教諭)の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロムブックを使って資料を集め、レポートを書いています。

10月5日(月曜日)

牛乳 ソース焼きそば 中華たまごスープ オレンジゼリー
画像1 画像1

10月2日(金曜日)____英語検定

画像1 画像1
画像2 画像2
本校で英語検定を実施しました。全員が真剣に取り組んでいました。

10月2日(金曜日)

牛乳 餃子チャーハン 春雨スープ
画像1 画像1

10月1日(木曜日)

牛乳 わかめごはん 肉じゃが 冷凍みかん
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校便り

お知らせ

行事予定

保健だより

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154