最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
総数:232801
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

職場体験にむけて接遇・礼法指導

職場体験の事前指導の一つとして、株式会社ビックカメラの方を講師として招いて、礼儀作法の基本を学びました。挨拶の大切さや時間の大切さなど、明日の生活から活かせることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)

牛乳 コーンチーズカレー 海藻サラダ 寒天黒蜜
画像1 画像1

防災訓練

地区ごとに整列し、防災訓練を行いました。備えあれば憂いなし、というように日頃から防災意識を高めておきましょう。
画像1 画像1

2学期始業式

本日より2学期が始まりました。千川中学校生徒たちも元気に登校してきました。2学期もより飛躍する学期にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月23日(金曜日)能代いなか体験へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から二泊三日の行程で二年生の上原さんと西村さんが学校の代表として参加します。東京駅を出発する様子です。

8月9日(金) 第59回東京都中学校吹奏楽コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
府中の森芸術劇場で東京都中学校吹奏楽コンクールが行われ、本校吹奏楽部は東日本部門に出場しました。曲目は喜歌劇「微笑みの国」セレクションです。

8月7日(水曜日)吹奏楽部リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日の吹奏楽コンクールに向けて、体育館で課題曲を披露しました。

野球部練習試合

7月31日(水曜日)
千川中学校野球部は、城西中学校と合併して練習試合に挑みました。暑い日差しに負けないように、元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アートクラフト部 折り紙交流

画像1 画像1
アートクラフト部が区民広場 要で、毎年行っている折り紙交流をしました。地域の方や小学生に折り紙を教えながら、交流を深めました。

水泳教室

画像1 画像1
スイミングスクールのインストラクターを招いて、水泳教室を行っています。
はじめに、バタ足の練習をしました。

夏休み学習教室

画像1 画像1
今週は、午前中に夏休み学習教室を実施しています。少人数で、1学期の英語の復習を行いました。

7月20日(土曜日) 要町一丁目町会 盆踊り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早い時間から盆踊りは多くの人でにぎわっています。

7月20日(土曜日) 要町一丁目町会 盆踊り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日の二日間にわたって本校校庭を会場として、要町一丁目町会の盆踊りが行われています。

終業式

7月19日(金曜日)
本日、終業式が行われました。校長先生からのお話や、バドミントン部の表彰、検定試験の表彰などが行われました。最後には、生活指導部から、SOSの出し方のDVDを放映し、全校生徒で視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

7月18日(木曜日)
6校時の時間に、全学年で校舎の大掃除を行いました。1学期について汚れを、気持ちを込めて綺麗にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館のようす

画像1 画像1
9月7日に課題別学習が行われます。それに関連する図書を、司書さんが集めてくれました。


こちらは司書さんのオススメ本です。夏休み中は時間があるので、ぜひ読んでみてください。
画像2 画像2

7月18日(木)

牛乳 ロコモコ丼 スパイシースープ きゅうりピリ辛 リザーブシャーベット
画像1 画像1

7月17日(水)

牛乳 梅ごはん すまし汁 鯖ネギ味噌焼き 和風サラダ タピオカフルーツ
画像1 画像1

2学年 学年集会

7月17日(水曜日)
1校時に学年集会を行いました。1学期の良かった点、できなかった点を学級委員の生徒が主体となり、振り返りました。1学期は運動会と尾瀬移動教室の行事が行われましたが、一生懸命取り組めました。2学期も更に飛躍するためにも多くのことにチャレンジしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(火)

牛乳 サラダちらし 冬瓜みそ汁 からしあえ オレンジケーキ
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

行事予定

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154