最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
総数:130533
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

庁舎見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(月)3年生は「庁舎見学」に行ってきました。豊島区災害対策センター、生き物、歴史についての話を聞き、学習しました。区役所の中の様々な場所を見学させていただき、子どもたちもとても熱心に質問をしていました。豊島の森の植物や生き物にもとても興味をもっていました。見学態度もとても素晴らしかったです。

ヤゴ救出作戦(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月になるとプール清掃を行いますが、プールにはヤゴがいます。このままでは全てのヤゴを下水に流すことになりますので、1日(金)3年生がプールからヤゴ救出作戦を実施しました。ボランティアの方々のご協力もあり、アキアカネやギンヤンマのヤゴを200匹以上救出することができました。

歯科講話(6月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1日(金)健康朝会で学校歯科医の先生による歯科講話を行いました。「しっかりかんで歯っぴーになろう」というテーマで、食事をする時に良く噛むことが虫歯や肥満などの予防につながることを学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607