最新更新日:2024/05/23
本日:count up12
総数:130179
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

11月のとしま土曜公開授業(11月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立冬を過ぎ、暖かな天候の10日(土)としま土曜公開授業を行い、大勢の参観がありました。今回は道徳授業地区公開講座を実施。1〜3年生は1時間目に、4〜6年生は3時間目に「特別の教科 道徳」の授業を公開しました。子どもたちは、一生懸命考えていました。2時間目は、統括指導主事の関先生にご講演を頂きました。ありがとうございました。

職場体験(6年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(木)6年1組が高松第二保育園で保育実習を体験させていただく、職場体験を行いました。園長先生から園児と遊ぶ際の配慮事項を学び、0歳から5歳児のグループに分かれて実習を行いました。安全面に気を付けながら園児と楽しく職場体験を過ごすことができました。

体育朝会(11月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
長縄跳びの記録会を行いました。1・2年生は体育館で行い、3〜6年生は校庭で行いました。クラスで声を合わせて跳ぶタイミングをとりながら記録に挑戦しました。次の体育朝会(11月21日)でもう一度行います。どのくらい記録を伸ばすことができるか楽しみです。

体育の出前授業(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(月)読売巨人軍野球振興部(ジャイアンツ・アカデミー)の方々を講師に招き、4年生の出前授業を行いました。「バックホームゲーム」という野球経験がなくても、楽しく取り組むことができるバッティングティーを使った競技を行いました。大きな歓声が絶えない楽しい出前授業でした。

清掃工場見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日(木)豊島清掃工場に見学に行きました。工場の一度の見学に人数制限があるため、1組は午前中に、2組と3組は午後に見学に行きました。ゴミ収集車で集められたゴミが、プラットホームでゴミバンカに入れられ、クレーンで焼却炉に投入される様子を見ました。社会の学習に生かしていきます。

小中連携教育推進協議会(10月31日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
31日(水)5時間目に、千川中学校と要小学校の先生方が、本校児童の授業の様子を参観しにいらっしゃいました。授業参観後は「千川中ブロック」として3校が共通して取り組んでいること等を話し合いました。「落ち着いて学習している。」とお褒めの言葉をいただきました。

特活集会(10月31日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の朝会では、後期の委員長の紹介や各委員会(代表、図書、集会、放送、体育、整備、栽培、保健・給食)の活動内容、活動方針を発表しました。前期同様に委員長を中心に自主的な活動を期待しています。

連合音楽会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
30日(火)帝京平成大学冲永記念ホールで連合音楽会が開催されました。高松小学校は、今年度出場する年度のため、学校代表として5年生が参加しました。学習発表会でも演奏した、合唱♪今日からあしたへ♪と合奏♪組曲《白鳥の湖》から「情景」♪を披露してきました。堂々とした演奏ぶりで多くの拍手を頂きました。

地域連携(10月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
区民ひろば高松では、28日(日)まで文化祭が開催されています。2階に3年生と放課後子ども教室でつくった作品が展示されています。お時間がありましたら、お出かけください。

町探検(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日(水)生活科の学習で、グループごとに町探検に出かけました。消防署、高松第二保育園、区民ひろば高松、千川中学校、稲荷神社、富士神社、お米屋さん、駄菓子屋さん、八百屋さん、肉屋さんの10箇所です。ご協力頂き、ありがとうございました。付き添って頂いた保護者の皆さんにも感謝いたします。(写真は左から稲荷神社、千川中学校、消防署です。)

学習発表会2日目(10月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半の出演学年は、2、4、6年生です。どの学年も90名近いので、一人一人が台詞を言うだけでも演出は大変です。参観者を笑わせたり、泣かせたりと迫真の演技が披露されました。終了時間も大きく伸びることなく、ほぼ予定通りに終了することができました。2日目は、延べ人数で1000名を超える参観がありました。(写真は左から2、4、6年生の順です)

学習発表会2日目(10月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前日に続き、学習発表会の2日目が開催され、多くの保護者や地域の方々が参観くださいました。前半に出演した1、3、5年生の3学年は、音楽的な表現を中心に発表しました。きれいな歌声や素敵な演奏を体育館に響き渡らせました。(写真は左から1、3、5年生の順です)

学習発表会1日目(6年生)

画像1 画像1
プログラム8番 劇「夢からさめた夢」を演じた小学校生活最後の学習発表会となった6年生。今日まで、子どもたちを中心に場面ごとに分かれて、練習をしてきました。できるだけ先生の力は借りずに自分たちで立ち位置や身振り手振り、台詞がないときの動きなどを工夫しました。今日の反省を生かして、明日20日は、よりよい演技がしたいと子どもたちは張り切っています。2日目も6年生らしい劇になることを期待しています。
画像2 画像2

学習発表会1日目(4年生)

プログラム7番 4年生が一生懸命に練習してきた「高松JUGEM」。19日(金)ついに本番を迎えました!落語で知られる「寿限無」を高松小バージョンに作り替え、学年全員で協力して作り上げました。元気いっぱいの4年生らしく、歌あり、ダンスあり、笑いありの楽しい舞台になりました。明日も精一杯頑張ります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習発表会1日目(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム6番 2年生は、国語で学習をした大好きな「スイミー」の劇をしました。大きな声で台詞を言うこと、きれいな声で歌を歌うことに気を付けて、一生懸命練習してきました。子どもたちは、19日に一日目が終わり一安心の様子でした。明日20日も気を引き締めて頑張っていきます。

学習発表会1日目(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム5番 5年生は、10月30日(火)に帝京平成大学で行われる連合音楽会で合唱・合奏する♪今日から明日へ♪と♪白鳥の湖♪に加えて、♪ルパン3世♪を合奏しました。きれいな歌声を響かせること、曲の世界観を表現できるように音色に気をつけて演奏することを心がけました。曲の合間には、ルパン一味も登場!明日20日の保護者鑑賞日には、本日とは違った演出もあります。5年生、全力でがんばっています!

学習発表会1日目(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム4番 3年生は♪HEIWAの鐘♪と♪風よはこんで♪という曲で、沖縄の五音階を使った合唱と合奏に挑戦しました。合唱では、歌詞の意味を学び、一つ一つの言葉をはっきりと伝えることを意識して練習してきました。緊張しながらも、たくさんの拍手をもらって満足そうな子どもたちでした。明日20日も精一杯頑張ります。

学習発表会1日目(1年生)

画像1 画像1
プログラム3番 1年生は「おんがくのせかいにぼうけんだ!」の題名通り、音楽の授業で学習したことをお話仕立てにして発表しました。しろくまやこねこやどんぐりになりきって、歌や合奏やダンスで発表しました。初めての学習発表会でしたが、ドキドキしながらも楽しく発表することができました。

音楽のつどい(10月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日(土)豊島区立小・中学校PTA連合会主催の第57回音楽のつどいが、今年も川村学園で開催されました。高松小学校は、午前の部に参加し♪渡月橋♪と♪やってみよう♪を披露しました。子どもや保護者、教員を合わせて80名近くの大合唱団で楽しんできました。

ヤゴ救出大作戦(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(金)1.2校時、ヤゴレンジャーを講師に招いて、トンボが産卵しやすい環境作りを生活科の授業で行いました。わらをペットボトルに巻く等して、プールに浮かべました。来年の5〜6月頃に、成長したヤゴをプールから救出してトンボに育てる予定です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 ありがとうさようなら給食
水曜時程6時間
3/1 読み聞かせSP
3/2 としま土曜公開
マラソン大会
3/4 委員会5
3/5 安全指導

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607