最新更新日:2024/06/01
本日:count up142
総数:232708
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

4月13日(金)

牛乳 かき揚げ丼 みそ汁 野菜甘酢漬け いちご
画像1 画像1

無題

画像1 画像1
豊島区春季野球大会。
千川中学校は2回の裏、ホームランで1対1の同点になりました。

無題

画像1 画像1
4月13日
豊島区春季野球大会の2回戦が始まりました。千川中学校の対戦相手は淑徳巣鴨中学校です。

学校だより4月号

学校だより4月号を発行しました。

学校だより4月号

交通ボランティア

4月12日(木)、生徒会6名が「春の全国交通安全運動」に伴い、交差点におけるボランティア活動を行いました。横断歩道を横断する歩行者の保護誘導や危険防止のためのグッズの配布などを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2、3年生学年だより

2年生学年だより「鮮緑」、3年生学年だより「桜通信」を配布しました。
下記をクリックしてご覧ください。
        ↓
鮮緑第1号
桜通信NO.1

第1回専門委員会

4月12日(木)第1回専門委員会を行いました。それぞれの委員会の組織決めを行い、活動内容の確認をしました。
画像1 画像1

授業の様子

4月12日(木)体育の授業の様子です。また、1年生は司書の方に図書室の使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作文

4月12日(木)1年生は、1時間目に「中学生になって頑張りたいこと」をテーマに作文を書きました。みんな真剣に書いていました。
画像1 画像1

4月12日(木)

牛乳 けんちんうどん ツナ和風サラダ 風船ドーナッツ
画像1 画像1

部活動説明会

4月11日(水)5時間目は部活動説明会を行いました。2、3年生が、1年生に部活動を知ってもらうために工夫しながら発表していました。仮入部期間は明日から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校内巡り

4月11日(水)1年生は校内巡りを行いました。13日から始まる通常授業に向けて、教室の確認や職員室への入り方などを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(水)

牛乳 チリビーンズライス 春雨入りサラダ コンソメスープ
画像1 画像1

保護者会

放課後は、保護者会を行いました。全体保護者会の後、学年保護者会、学級懇談会を行いました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1

給食が始まりました

今日から給食が始まりました。新しいクラスの仲間と楽しそうに会話をしながら、給食の時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自己紹介

1年生は、自己紹介を各クラスで行いました。自分の趣味や中学校で頑張りたいことを、一人一人が大きな声で発表できていました。物まねを披露している生徒もいて、大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

4月10日(火)1時間目は全校集会を行いました。千川中のきまりや、年間行事予定、学習指導についてなどの話があり、3年生の専門委員長からは委員会の仕事内容の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(火)

牛乳 赤飯 みそ汁 和風バーグ 野菜ごま和え でこぽん
画像1 画像1

入学式4

新入生の誓いの言葉や在校生の歓迎の言葉の様子です。また、最後に教職員紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

入学式の様子です。新入生は緊張している様子ですが、しっかりとした態度で臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154