最新更新日:2024/06/01
本日:count up109
総数:232675
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

修学旅行前日

画像1 画像1 画像2 画像2
明日からの修学旅行に向けて、大きな荷物の積み込みを行いました。

今日の献立

画像1 画像1
9月28日(月)
・キムチチャーハン
・野菜のみそ炒め
・蓮華湯
・ぶどうゼリー

職場体験1日目

9月28日(月)2年生は今日から3日間職場体験を行っています。受け入れてくださった事業所の皆様、本当にありがとうございます。3日間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日(月)給食試食会を行いました。日頃、生徒が食べている給食を、保護者の方々にも召し上がっていただき、栄養バランスや食の安全性について理解を深めていただくために実施しています。試食会では、本日生徒が食べるものと同じ献立を召し上がっていただきました。

バドミントン部練習試合

9月26日(土)バドミントン部が開進第二中学校と練習試合を行っています。開進第二中学校に異動された旧職員の宮本先生も来校されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

指揮者勉強会

画像1 画像1
9月25日(金)今日と昨日の放課後に、来月行われる文化祭の合唱発表で、指揮者をする生徒が集まって勉強会をしています。指揮者を担当するにあたっての心構えや、基本的な振り方、表現の仕方などを、実際に振ったり、DVDを見ながら学んでいます。みなさん、素晴らしい合唱をつくりあげてください。

今日の給食

画像1 画像1
9月25日(金)今日は十五夜の日の献立です。

・ごはん
・鮭の照り焼き
・ごぼうの炒め煮
・冬瓜のスープ
・かぼちゃのみたらし団子

1年生学年だより

1年生学年だより「羅針盤NO.9」を配布しました。こちらをクリックして、ご覧ください。
  ↓
羅針盤NO.9

テスト返却の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日(金)先週行われた中間考査のテスト返却が、各教科で行われています。しっかり間違い直しを行って、分からない分野や教科の理解を深めるようにしましょう。

各学年の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(金)各学年の学活の様子です。
1年生は後期委員会や係決め、2年生は来週行われる職場体験のしおり読み合わせ、3年生は来週行われる修学旅行の事前指導をしています。来週は、各学年行事が行われますので、事前準備を徹底しています。

歌詞テスト

9月24日(木)2年生は、文化祭で歌う合唱曲の歌詞確認テストを行いました。みんな、シルバーウィーク中にきちんと覚えてきていました。文化祭の体育館練習が始まる前に、しっかり歌えるようにしておきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生委員会決め

9月24日(木)2年生は後期の委員会決めを行っています。それぞれの委員会に決まった生徒が、決意表明を発表しています。後期は2年生が委員長となるので、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月24日(木)久しぶりの給食です。野菜やお肉がたくさん入っていて、食べ応えのあるカレーでした。生徒も楽しそうに、給食の時間を過ごしていました。

・秋なすカレー
・大根サラダ
・ココアケーキ
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(水)中学校PTA親善バレーボール大会

中学校PTA親善バレーボール大会が雑司が谷体育館で行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

男子バスケ部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月23日(水)男子バスケ部が、清瀬第五中学校と桐ヶ丘中学校と、本校で練習試合を行っています。

豊島区中学校連合陸上大会

画像1 画像1
最後の記念撮影の様子です。生徒のみなさん、一日お疲れ様でした。保護者の方々も、応援に来てくださり、ありがとうございました。

豊島区中学校連合陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の競技は、4×100Mです。2年生女子のチームは3位に入賞しました。

豊島区中学校連合陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子1500M、女子1500M、女子砲丸投げの様子です。

豊島区中学校連合陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
男子400mと男子砲丸投げの様子です。

豊島区中学校連合陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154