最新更新日:2024/06/02
本日:count up7
総数:232798
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育の授業では男子がバスケットボールの試合、女子がバレーボールの基礎練習を行いました。バスケットボールの試合では、白熱した試合が行われていました。

第1学年 七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(火)1校時。1年生は日本の伝統文化である七夕を行いました。願い事を短冊に書いて笹に結びつけました。折り紙をつなげて輪を作ったり、七夕をイメージする作品を作ったりして、笹を飾りました。

7月4日(土曜日) 土曜授業5 部活動保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
各部活に分かれ、活動方針や内容などについて顧問より話をしました。

7月4日(土曜日) 土曜授業4 学年保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年に分かれ、保護者会を行いました。

7月4日(土曜日) 土曜授業3

画像1 画像1
校長から今年度の各学年の宿泊行事について、臨時休業後の学力の保障に向けた授業時間確保について話がありました。

7月4日(土曜日) 土曜授業2 第一回進路説明会 評価評定説明会

画像1 画像1
関口進路指導主任から、進路並びに評価評定について説明がありました。

7月4日(土曜日) 土曜授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2校時に授業が行われました。

7月2日(木曜日)部活動

画像1 画像1
野球部も部活動が再開されました。

7月2日(木曜日) 部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコン部と書道部も活動再開です。

7月1日(水曜日) 部活動

画像1 画像1
先週はミーティングがあり、今日から活動再開です。まだ1時間程度の活動ですが、徐々に増やしていきます。今日はバレー部の活動です。

7月1日(水曜日) 3学年集会

画像1 画像1
校長先生のお話を放送で聞いたあと、3学年は体育館で学年集会を実施しました。密にならないように、整列しています。

6月26日(金曜日) 1学年集会

画像1 画像1
1学年は、学年集会をしました。主に部活動について、説明がありました。

6月25日(木曜日) 部活動再開に向けたミーティング

画像1 画像1
今週は、部活動再開に向けて、各部が体育館でミーティングを行なっています。

分散登校中も読書に親しんでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分散登校中も、学校図書館を開館しています。
各学年の生徒とも、積極的に利用してくれました。

新刊本もさっそく借りていってくれました。

ICTを活用した授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分散登校を利用して、少人数によるICTを利用した授業も行っています。

本日は2年生の国語「プレゼンテーション」で、タブレットを使いました。
プレゼンテーションソフトを活用して資料作成し、発表もソフトの中に録音する形で、対話を省略した発表を進めています。

短い時間ながら、みんな熱心に取り組んでいます!

国語科より

【漢字検定申し込み終了】

本日、漢字検定協会に申し込みを完了しました。
今回は、全校生徒の約4分の1、50人ほどの申し込みがありました。

みなさん、とても意欲的で、頼もしいです。
しっかり準備して、全員の合格を願っています。

学校に、対策用の問題集もありますので、閲覧を希望する方は、国語科の先生に声をかけてください。

漢字検定実施日は、7月10日、あと1ヶ月後です。

6月9日(火曜日) 5・6校時 学級担任による全員面接 午後の部 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の全員面接です。3年生は、休校中の過ごし方や受験について、話題になりました。

6月9日(火曜日) 5・6校時 学級担任による全員面接 午後の部 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の部の2年生が全員面接をしています。こちらも待機中は、英語の学習などに取り組みました。

6月9日(火曜日) 5・6校時 学級担任による全員面接 午後の部 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部も全員面接をしました。待機している生徒は、静かに読書などをしていました。

除菌ボランティアが始まりました

画像1 画像1
先日募集した除菌ボランティアが、今日から始まりました。お子様の所属クラスに行き、担任や学年の教員と協力して、机や椅子の消毒をしました。
来週からは、配膳ボランティアも始まりますので、よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

お知らせ

行事予定

保健だより

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154