最新更新日:2024/06/01
本日:count up42
総数:232774
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

9:30グリーン牧場着

画像1 画像1 画像2 画像2
ご覧のように抜けるような青空。クラスごとに集合写真を撮って、まずはシープドッグショーの見学からスタートです。

8:25上里サービスエリア着

画像1 画像1 画像2 画像2
上里は陽射しが眩しい快晴。日曜日とあって下り道路は順調に流れています。バス内はレク係が企画した人物当てクイズ等で大盛り上がり。一路、伊香保グリーン牧場へ向かいます。

2年生尾瀬移動教室出発

6月11日(日)から13日(火)にかけ、二泊三日で2年生尾瀬移動教室が行われます。本日朝、校庭で出発式を行い、7時15分、予定通り尾瀬移動教室に向けて出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

民生委員児童委員協議会

6月9日(金)民生委員児童委員、主任児童委員の方々との意見交換を行いました。日頃の地域での子どもたちの様子、学校の教育計画について話し合いを行いました。また、給食を試食していただきました。貴重な意見を多数頂戴しました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中連携推進協議会開催

6月6日(火)、本校において、今年度第1回小中連携推進協議会を開催しました。要小学校、高松小学校の先生方と、「義務教育9年間を見通した、基礎学力の定着を図るための学習指導の工夫」について意見交換を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中連携教育推進協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(火)小中連携教育推進協議会を行いました。5時間目は公開授業となり、要小学校、高松小学校の先生方が来校されました。授業の後は、お互いの学校の指導方針について話し合い、理解を深めることが出来ました。

吹奏楽リーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(日)に吹奏楽リーダー講習会を行いました。千川中吹奏楽部の2、3年生も参加し、読売交響楽団の方々から、基礎練習方法など丁寧にご指導をいただきました。

教育実習

画像1 画像1
6月2日(金)今年度、千川中では数学科の教育実習生を1名受け入れており、本日で3週間の実習が終了します。運動会など行事を通して、生徒と触れ合いながら交流を深めていました。

防災ジュニアスタッフ訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(水)防災ジュニアスタッフが、防災訓練を行いました。消防団の方々から丁寧にご指導をいただき、生徒は声をかけ合いながら訓練に取り組んでいました。

第70周年運動会

5月27日(土)第70周年運動会を行っています。どのクラスも、何週間も前から準備や練習を行ってきました。一人一人が全力を尽くして、悔いの残らない運動会にしましょう。それぞれのクラスの応援旗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子8

全ての種目が終わり、閉会式では、校長先生からの講評、生徒会長からの閉会の言葉がありました。どのクラスも全力で取り組み、スローガンのとおり、心をひとつにすることができました。みなさん、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子7

3年生学年種目大ムカデ、学級対抗リレーの様子です。3年生は、大ムカデの練習を毎日頑張っていました。今日はどのクラスも足並みをそろえ、声をかけ合って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子6

ソーラン節、2年生全員リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子5

午後の部です。部活動対抗リレー、1年生全員リレーの様子です。部活動対抗リレーでは、運動部、文化部と個性あるリレーを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子100メートル走、組み体操の様子です。

運動会の様子3

2年学年種目ハリケーン、女子1000メートル、男子1500メートルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子2

午前の部です。男子100メートル走、1年生学年種目の大縄跳び、3年生全員リレーです。みんな、自分のクラスを一生懸命応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式の様子です。生徒会副会長からの開会の言葉、実行委員の選手宣誓です。

運動会前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(金)午後は、運動会の会場準備を行いました。雨で濡れたグラウンドを、野球部が整備してくれています。他にも、多くの係生徒が自分の役割に取り組んでいました。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(金)明日の運動会に向けて、男子組み体操と女子のソーラン節は最後の練習を行いました。3年生にとっては、最後の運動会です。悔いの残らないように、本番に臨んでください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

献立表

お知らせ

学校評価

保健だより

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154