最新更新日:2024/06/01
本日:count up45
総数:232777
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

1年生スキー教室

画像1 画像1
2日目を迎えました。
朝は雲ってます。少し晴れ間も覗きそうですが、午後は雨のもようです。暖かいみたいです。

1年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
百人一首大会が終わりました。2人一組で源平形式で競技しました。国語の時間に勉強しているせいか、みんな早いです。
明日も行います。

1年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18時から夕食です。フランス料理のコース料理です。
メインディッシュはステーキです。

一年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目、スキー実習終了です。
たくさん滑ったので、晩御飯が一層美味しく食べられますね。

1年生スキー教室

画像1 画像1
16時30分、全員無事ホテルに到着しました。
写真はホテルの玄関です。

一年生スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、初心者も経験者も一生懸命滑っています。

1年生スキー教室

画像1 画像1
開校式です。いよいよスキー講習が始まります。

1年生、スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時15分ホテルに到着しました。
開所式の様子と昼食の様子です。メニューは海老ピラフです。おかわり自由です。

1年生スキー教室

画像1 画像1
八ヶ岳サービスエリアを10時10分に出発しました。八ヶ岳がきれいです。

1年生、スキー教室

画像1 画像1
談合坂サービスエリア9時05分出発しました。富士山がきれいです。

1年生、スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
7時55分、参加予定者全員無事出発しました。天気もよいようです。

2年生進路学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日5時間目体育館にて、進路について調べてきた内容を発表しました。明日22日も13時35分より行います。よろしかったら、暖かくしてお出でください。

タブレットPCを使った授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月20日(火)先日導入されたタブレットPCを使って数学の演習の授業を行いました。みんな意欲的に円の問題に取り組んでいました。

避難訓練がありました

画像1 画像1
1月8日(木)避難訓練がありました。地震を想定して行い、地区班ごとに集団で下校しました。

始業式が行われました

1月8日(木)始業式が行われました。校長先生からは、3学期へ向けてどのような態度で臨むことが必要なのか話がありました。表彰では、東京都人権作文コンクールで3年生が奨励賞をいただき、バドミントン部では豊島区冬期研修大会において、2年生ダブルスと1年生シングルがそれぞれ3位に入賞し、賞状や楯が渡されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英検・漢検学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月7日(水)今月行われる英検と漢検に向けての学習会が開かれました。参加した生徒たちは合格を目指してがんばっていました。

冬休み自習教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月25日(木)冬休みの3日間自習教室を開催しています。3年生を中心に2時間しっかり勉強しています。

クリスマス音楽祭に参加しました

12月23日(火)豊島公会堂で行われたクリスマス音楽祭に、吹奏楽部の1年生9名が合唱で参加しました。プロの歌手の方たちと一緒に『きよしこの夜』などを歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

終業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(月)終業式が行われました。校長先生からは、冬休みの過ごし方について話しがありました。また、各専門委員会は2学期の活動報告を行いました。表彰では、豊島区読書感想文コンクールの入賞、サッカー部新人戦での3位入賞、バレー部は豊島区内で行われたクリスマスカップにおいて1位となり、入賞者や部員に賞状が渡されました。また、税の作文コンクールでは、都税事務所の方をお招きして、入賞者の生徒を表彰していただきました。

落ち葉掃き清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
12月19日(金)生徒会役員や週番の生活委員の生徒で正門付近の落ち葉掃きを行っています。昨日はボランティアの生徒にも参加してもらいました。気持ちよく登校できるように、みんなで協力してください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154