最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
総数:232793
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

文化祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(月)いよいよ今週末が文化祭です。校内には実行委員が作成したポスターが貼られ、各学年、クラスでは合唱練習が仕上げの段階に入ってきました。

文化祭合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(火) 25日(土)の文化祭に向けて6校時の学年合唱練習が始まりました。各クラスの曲1曲と学年合唱曲1年生は2曲、2、3年生は1曲を練習しています。当日の仕上がりをお楽しみに!

新入生学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(金)来年度入学を考えている保護者の方向けの学校説明会を開催しました。学校概要、学校生活について、学習と進路についての話の後、生徒会役員による学校説明を行いました。約30名ほどの方にご来場いただきました。

3年進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(金)先日、台風のため延期した3年生の進路説明会を6校時に体育館で開催しました。いよいよ3年生は進路を選択する時期になります。

生徒会専門委員会認証式及び表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日(木)中間テスト後の5校時に後期の生徒会専門委員会認証式がありました。また、同時に連合陸上大会表彰者、バレーボール部秋季大会第3位、バドミントン部秋季大会第2位の表彰も行われました。

二学期中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日(水)今日から2日間、二学期の中間テストが行われます。1日目の今日は国語、数学、理科の3科目です。

3年「15歳の主張」学年発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(土)開催の文化祭の中で行われる「15歳の主張」に出場する
代表を選考する学年発表会が開かれました。3年生全員で代表3名を決めます。
 どの発表も、その人らしい、本当に伝えたい内容で、聞き手の心を打ちました。
中学3年生の意見発表としては、非常にレベルが高いと私は判断しました。
 25日の文化祭にぜひお出でください。

サツマイモの花

画像1 画像1
10月3日(金)通級の畑で育てているサツマイモに紫色の花が咲きました。サツマイモの花は熱帯や亜熱帯では花が咲きますが、日本では沖縄県を除いては咲くのが珍しく、干ばつ等の条件がないとなかなか咲かないそうです。

1年生総合

9月25日(木)1年生の総合の時間には、昨日行った区内巡りの事後学習として、壁新聞づくりをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
17時20分東京駅を解散しました。地下鉄の改札まで引率し、そこで解散しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅に無事集合しました。13時38分京都駅を出発しました。
16時56分東京駅到着予定です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
班別タクシー行動から、全員無事に帰って来ました。

2年生職場体験

9月24日(水)今日から3日間2年生は学校を離れ、職場体験に出かけています。働くことの大変さを知り、社会でのマナーや礼儀を学んできます。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生区内巡り

9月24日(水)1年生は午前中、班行動で区内巡りに出かけました。班ごとに電車やバスで、豊島区内の鬼子母神やとげぬき地蔵、切手博物館など、班員みんなで決めた見学先を回りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日は、班ごとのタクシー行動です。13時45分京都駅集合です。天気は曇りです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
旅館での朝食です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
非常に高価な衣装を着けさせてもらいました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
摺り足体験です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の後、能の体験教室に出かけます。全員で謡曲「高砂」を吟じた後、代表者による鼓体験を行いました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の夕食が始まりました。元気いっぱいです。
食後、能の体験教室に出かけます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154