最新更新日:2024/05/23
本日:count up9
総数:130176
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

高松スペシャル教室(1〜3年児童対象)1 音楽・読書・切り絵講座

16日(土)低学年保護者会と同時間帯に、地域ゲストティーチャーや保護者、学校関係者や本校専科教員らが講師となって、様々な体験コーナーを開きました。
初めての企画でしたが、区民ひろば高松からお越しいただいた俳句教室菊地先生をはじめ、スキップスタッフ、特別支援教室専門員、専科教員・学校関係者が、自身の専門について、低学年児童にいろいろな「おもしろさ」の入口に誘いました。
上から、音楽「トーンチャイム・ハンドベル」、読書「読書のアニマシオン」、「切り絵・ハサミアート」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室(1〜3年)

9月16日(土)としま土曜公開では、セーフティ教室を開催しました。1年生は目白警察署生活安全課スクールサポーターの山口先生より、連れ去りの未然防止「いかのおすし」を教わりました。2年・3年は学級担任が「不審な人物」と「いかのおすし」の指導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
地域のお祭りが4年ぶりに開催されました。高松小の子ども達がたくさん参加していました。

綱の安全

教員の2チームは「ヤングVSアダルト」勝敗の行方は、アダルトチームの2勝!(アダルトへの忖度があったのか・・・?)
実際にゲームを楽しんだ後は、綱の巻取りをしながら、劣化している部分はないか、繊維がささくれている個所はないか等を確認しました。若手教員にとっても、貴重な研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を安全に行うために・・・高松杯争奪綱引き(教員研修)

2学期が始まりました。子供たちの元気な笑顔に教職員一同エネルギーをもらいました。
10月の運動会を前に、綱引きの綱の状態を確かめました。
夏季休業明けの研修の一環として、教員が2チームに分かれて「綱引き」を実践し、綱の安全を確かめました。童心に返って運動を楽しむ姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い夏休みが終わって、子供たちが元気に高松小学校に登校してきました。
みんな日に焼けて、少しお兄さん・お姉さんになったように感じました。
始業式はオンラインで行い、教室で校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。そして、4年生の代表児童の2学期のめあてを聞きました。
2学期は4ヶ月と最も長い学期です。大きな行事もあります。みんなで力を合わせて取り組んでいってほしいです。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1学期終業式を行いました。厳しい暑さのためオンラインでの開催となりました。
校長先生から、熱中症についての注意と夏休み後に笑顔で登校することの大切さについてお話がありました。また生活指導の先生から、「なつやすみ」のあいうえお作文の発表がありました。
明日から長い夏休みが始まります。計画的に45日間を過ごしてほしいと思います。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は集会委員さんが中心となって、児童集会が行われました。
各クラスに集会委員が訪問し、「王様じゃんけん」をしました。見事王様になった児童には景品がもらえるということで、みんな盛り上がっていました。

高松小まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ禍が明け、全校での高松小まつりを4年ぶりに実施しました。
各クラスがアイディアを出し、「ビー玉迷路」「お化け屋敷」「ボーリング」など様々なお店を開いていました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日は全校朝会の日です。今日は日差しが強く、オンラインでの開催になりました。
教室の中で、子どもたちはしっかりとお話を聞くことができました。
生活看護当番の先生から熱中症に気を付けて生活するようにと注意がありました。外で遊ぶときは「こまめな水分補給」「適度な休憩」「マスクを外す」を忘れずにいってほしいと思います。

保健朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はオンラインで歯にまつわるお話を保健朝会で聞きました。
保健委員会の子どもたちが虫歯に関するクイズを出したり、学校歯科医の先生が検診で気になったことなどを教えてくれたりしました。
6月には「歯の衛生週間」があります。虫歯にならないように歯磨きを続けていってほしいです。

オンライン全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日は全校朝会の日です。今回はオンラインで行いました。
校長先生から宇宙の話を聞いたり、教育実習生の先生方が今日で実習が終わるということで挨拶をしたりと盛沢山でしたが、子どもたちはしっかりと耳を傾けて聞いていました。

5月避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の避難訓練を行いました。今回は、学校近隣で火災が発生したという想定です。
子どもたちは火事だと分かると、姿勢を低くし、口にハンカチを当てて素早く避難することができました。
最近地震も多くあります。訓練を通して自助の力を伸ばしていきたいです。

アクセサリー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学クラブではオリジナルのアクセサリー作りの挑戦しました。
子どもたちは、プラバンやポリスチレン・インサートカップに好きなキャラクターや模様を描きました。上手にできて満足そうな表情をしていました。

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育朝会を行いました。
「気をつけ・前ならえ・回れ右・行進」でどんな動きをするか集団行動について全校で確認しました。
子どもたちの心がそろって、きれいな行進がすてきでした。

高松ファミリーディ

13日(土)に高松ファミリーディを開催しました。下学年は体力テストを行い、上学年は職業講演会をしました。
上学年の子どもたちは、普段聞くことができない貴重なお話を聞いて、満足そうな表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は児童集会でこどもの日にまつわる〇×クイズを行いました。
「こどもの日は5月10日?」
「こいのぼりを飾る?」
など、問題を聞いて子どもたちは校庭を正解だと思う方へ移動していました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度まで高松小学校でお世話になった先生方にお礼を伝える離任式を行いました。
高松小を去される先生には、子どもたちから感謝の気持ちを込めたお手紙と花束を渡しました。新しい学校でも、高松のことを忘れずに頑張っていってほしいです。

4月ひなん訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
4月のひなん訓練を行いました。今回は大きな地震が発生したという内容です。
子どもたちは放送を聞いて、素早く机の下にもぐり、校庭に避難することができました。そして命を守る合言葉「おかしも」の約束を確認しました。

クラブ紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
高松小学校にはどんなクラブがあるのか、クラブの代表がリモートで紹介をしてくれました。たくさんのクラブがあるので、みんな楽しみにしながらお話を聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607