最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
総数:130533
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

5月31日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ゆかりごはん
・さわらのごまみそ焼き
・変わり煮浸し
・すまし汁
・牛乳


今日のすまし汁には、とろろ昆布を入れました。とろろ昆布には、ミネラルや食物繊維がとても多く含まれていて、汁の中に入れるとすぐ食べる事ができるので、栄養成分の流出がほとんどありません。積極的にとって欲しい食材のひとつです!


5月30日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・千草焼き
・筑前煮
・けんちん汁
・牛乳


5月29日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ココアあげパン
・ボルシチ
・ごまごまサラダ
・牛乳

あげパンは、給食でも絶大な人気メニューのひとつです。高温でさっと揚げると外はカリカリ、中はしっとりとしたあげパンになります。



5月25日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・チキンカツカレー
・コールスローサラダ
・紅白ゼリー
・牛乳


今日は、明日行われる運動会応援メニューです!紅白ゼリーは、赤色(クランベリージュースゼリー)白色(牛乳ゼリー)で作りました。明日、頑張れるよう給食室も応援しています♪


5月24日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・ジャンボしゅうまい
・ナムル
・中華コーンスープ
・牛乳


5月23日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・鶏南蛮うどん
・たこサラダ
・抹茶ケーキ
・牛乳


抹茶ケーキは、下にあずきをひき、食べるときまでに、風味が飛ばないよう抹茶の粉を多めに入れて焼きました。


5月22日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ジャンバラヤ
・レタスとたまごのスープ
・マカロニサラダ
・牛乳



5月21日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・かしわめし
・鰹の磯風味
・おひたし
・みそ汁
・牛乳


1年生は「これなに?唐揚げ?良い香りがする!」と、鰹の磯風味に興味津々の様子が見られました。下味をつけた鰹に片栗粉をまぶし、かりっと揚げ、最後に少し甘めのたれとあおのりをかけてできあがりです。今日は34kgの鰹を揚げてもらいました。





5月18日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・親子丼
・かみかみサラダ
・田舎汁
・牛乳


かみかみサラダは、短冊のイカを入れ、また、大根をいつもより少し固めに茹で
良く噛んで食べるサラダにしました。


5月17日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・鶏肉の南部焼き
・五目きんぴら
・もやしと大根のみそ汁
・牛乳



南部焼きは下味をつけた鶏肉に白ごま・黒ごまをたっぷりとかけ、焼いた一品です。ごまをかけると、風味も良くなり、食欲をそそります。


5月16日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・チキンライス
・トマトスープ
・ポテトのチーズ焼き
・牛乳 



5月15日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・竜田バーガー
・オニオンスープ
・もやしのごま酢和え
・牛乳


今日のオニオンスープは、玉葱を飴色になるまで炒め(1時間くらい)、塩・こしょうのみで味付けをしました。コンソメのような味がすると子どもたちにも好評でした。調理員さんの愛情いっぱいのスープになりました。


5月14日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ご飯
・家常豆腐
・中華スープ
・果物 (甘夏)
・牛乳


今日は、ご飯と家常豆腐を大きいお皿に一緒に盛り付け、食べやすくしました。写真は低学年量ですが、結構ボリュームがあります!完食出来たかな?



5月11日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ピザトースト
・コーンサラダ
・ポタージュスープ
・牛乳


ポタージュスープは、ざらざらとした食感をなくすために、少しずつこして作っています。とても時間がかかりますが、その分滑らかに仕上がりました。



画像2 画像2

5月10日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・鮭の香味焼き
・野菜のごま和え
・吉野汁
・牛乳



5月9日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

☆アロス・チャウファ
☆パパ・レジェーナ
☆カルド・デ・ポジョ
☆牛乳


今日はオリンピックパラリンピックにちなんで「ペルーの料理」を給食で出しました。
「アロス・チャウファ」は、ペルーでよく食べられているチャーハン。「パパ・レジェーナ」は、パパ=じゃがいも、レジェーナ=詰める・満たす、という意味があり、給食ではうずらの卵をコロッケのように包んで揚げました。子供たちからも好評の声が聞こえ、嬉しい限りです。


5月8日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・豚丼
・やさいのごま酢和え
・みそ汁
・牛乳

5月7日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・塩ラーメン
・ツナぎょうざ
・冷凍みかん
・牛乳



5月2日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・中華おこわ
・中華サラダ
・肉団子と野菜のスープ
・柏餅
・牛乳


今日は少し早いですが、こどもの日メニューです!柏の葉を初めてみる子も多かったようで「これ、食べられるの?」「大きい葉っぱだね!」など興味津々の様子でした。行事や時期に習慣として食べられているものを取り入れ、いろいろな食材や味に触れてほしいと思います。


5月1日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ナポリタン
・コーンフレーク入りサラダ
・オレンジスフレ
・牛乳



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607