最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
総数:130523
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

ものを燃やす気体

画像1 画像1
6年生理科「ものの燃え方」という単元で、どんな気体がものを燃やすのかを確かめる実験をしました。酸素、二酸化炭素、窒素を水上置換で集気びんに集めて火のついたろうそくをその中に入れました。

図工「陶芸:生活に役立つ物を作ろう」

 6年生は、5年生の時の経験を生かし、陶芸で生活に役立つ物を作りました。
皿やマグカップ、花瓶など、一人一人が工夫して作りました。本物の葉を型にして作っている子もいました。
 1か月程乾燥させてから、学校の陶芸窯で焼きます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 展覧会その2

6年生 展覧会の様子その2

写真1:季節の和菓子
写真2:MY CHAIR
写真3:高松の桜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 展覧会その1

6年生 展覧会の様子その1

写真1:アボリジニアート
写真2,3:風神雷神現る!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607