最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
総数:130531
1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」の3学期。学年の締めくくりをしっかり行います。

図工『つないで つるして』

画像1 画像1 画像2 画像2
 広告や新聞をテープ状に長く切り、テープでつないで壁や椅子、机などにつけてつるしていく活動です。友達同士でやっていたのが、隣のグループともつなげるようになり、教室の中が一つの作品みたいになりました。くもの巣、おうち、お化け屋敷、秘密基地、お店、いろいろです。家の中に、ランタンをつけたり、くもの巣に蜘蛛をつけてみるなど、細かい工夫も見られました。子供たちからは、「いままでの図工で一番楽しかった!」「みんなで協力するのが楽しかった!」「みんなで話し合ってやると、作るものが思いつく。」「女子だけでやっていたのが、男子も途中で一緒になって、こうするといいとか言ってくれた。男子がいなかったら、こんな大きいのはできなかったからよかった。」などの感想が聞かれました。子供たち大満足でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607