最新更新日:2024/05/16
本日:count up6
総数:46148
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

3月3日(木)  ひなまつり会

画像1 画像1
画像2 画像2
春の日差しが温かく感じる様になりました。

お昼前、クラス別に自分たちで製作したひな人形を囲んで、ひなまつり会を行いました。
園長先生から由来を聞いたり、ひな祭りの歌を歌ったりしました。

りす組のひな人形は、顔の輪郭も自分で描きました。少し難しい着物の折り方にも挑戦しました。
ぶどう組は、数日かけて紙粘土で顔を作ったり、ちりめんの布を使った着物を着せ、細かい小物を再現するところまで頑張って仕上げました。

みんなが、健やかに大きくなりますように。

3月2日(水)  3月絵本読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
降園前、保護者係の皆様がクラス毎に絵本の読み聞かせをしてくださいました。

りす組は「あいうえおばけ」の絵本です。あいうえおばけがあらわれる…かきくけこんやのよるおそく…とことばあそびでストーリーが展開していきます。おばけがだんだんおばけが近付いてくるドキドキを迫力のある絵と一緒に楽しみました。

ぶどう組は「にんきもの いちねんせい」の絵本です。もうすぐ1年生になるぶどう組にぴったりです。〜が得意な〇〇ちゃん、優しい気持ちをもつ〇〇くんなど、身近に感じられる登場人物と学校生活に思いを寄せながら聞いていました。

保護者の方の読み聞かせを喜びながら、じっくりと絵本の世界を楽しんでいた子どもたちです。

保護者の皆様、素敵なお話をありがとうございました。

3月1日(火)  秘密のプレゼント作り

画像1 画像1
ぶどう組さんとのお別れ会に向けて、毎日少しずつ準備を重ねているりす組の子どもたち。

今日はお弁当を食べる際に使うあるものを作りました。「カレーパーティーの時に、ぶどう組さんが作ってくれた!」と、やってもらったことをよく覚えていて自分たちも作りたいと思ったようです。お別れ会まであとわずか。「喜んでもらえるかな?」とみんなで期待を膨らませながら、準備を楽しんでいます。

登園後は今年度最後のリス組の学級懇談会を行いました。お忙しい中、ご出席いただき、ありがとうございました。

2月28日(月) 親子交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登園後、ぶどう組は保護者の方と一緒に親子交通安全教室を行いました。

講師にNPO法人体験型安全教育支援機構の清永奈穂先生をお迎えし、道路の安全な歩き方を教えていただきました。先生のお話の後、近くのみたけ通りの信号まで一人で歩く体験です。保護者の方には、子どもの視野を体験できる『チャイルドビジョン』を持って後ろを歩いていただきました。歩道を歩いていても、いつもは隣にいるお家の人がいないと後ろをキョロキョロ振り向く子もいたり、緊張して歩く速度が速くなったりする子もいました。
無事園に戻った後は、雨の日の傘のさしかたや、ボールが道路に転がってしまった時の対応など様々なことを教えていただき、体験を通して安全に対しての意識を深める貴重な機会になりました。清永先生、ありがとうございました。

入学までに小学校の通学路を親子で確認しておきましょう。

2月25日(金) 2月誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
登園後、2月生まれの誕生会を行いました。

4月からずっと今日の日をとても楽しみにしていた2月生まれの子どもたち。自分の誕生日が近づくと、「もうすぐお誕生日なんだ!」とそわそわしながら話してくれるほどでした。いざみんなの前に立つと少し緊張した表情を見せていましたが、みんなにお祝いしてもらいうれしそうな笑顔に!りす組さんだけで司会を務め、元気な声で会を進めていく姿には、もうすぐ年長さになるんだ!という気持ちが伝わってきました。

最後にみんなで「ハッピーハッピーバースデー」の曲に合わせて、誕生月ごとに出てきてダンスをして大盛り上がり!楽しい誕生会になりました。

2月生まれのお友達、おめでとうございます☆彡

2月24日(木) 第3回学校運営連絡協議会

画像1 画像1
ホールで第3回学校運営連絡協議会を行いました。

幼稚園から3学期の教育活動の様子、保護者教職員アンケートの集計結果と分析、その結果を踏まえた来年度の教育の方向について報告を行い、その後、委員の皆様からご意見ご感想をいただきました。

今年度も委員の皆様に園教育を温かく見守り支えていただき、本当に心強くありがたく感じました。委員の皆様に心より感謝申し上げます。

2月22日(火) 第3回英語で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の英語であそぼうを行いました。

久しぶりの活動でしたが、両クラスとも元気に先生の発音を真似してみたり、体を動かして楽しみました。自分の気持ちや果物、野菜の名前をゲームを交えて教えてもらい、楽しみました。

これからも生活とのつながりの中で英語への興味や関心を深めていきたいと思います。

「園だより3月号」をアップしました!

本サイトでは、毎月、家庭と地域にお配りしている園だよりの表面を掲載しています。

2月21日(月) お別れオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
全園児でお別れオリエンテーリングを行いました。

りす組、ぶどう組混合で7つのグループに分かれ、各ポイントで脱出ゲームや宝探し、段ボールパズルなどの楽しいゲームをして回りました。ミッションを全部クリアすると園長先生からカードがもらえます。全部のカードを集めた後は、みんなでカードに隠された言葉を探しました。「ぷれぜんとって書いてある!「なつ…がつく言葉?あ!なつみかん!」見事当てることができて、ニコニコ笑顔の子どもたち。

園庭でお弁当食べた後、一人ずつ夏みかんを収穫してお土産に持ち帰りました!りす組とぶどう組が仲良く過ごせた楽しいオリエンテーリングでした。

2月18日(金) ぶどう組子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
子ども会2日目。ぶどう組が歌、合奏、劇遊びをおうちの方にお見せしました。

おうちの人に見てもらうのを楽しみに練習してきましたが、登園すると「ドキドキするよー」「ホールの様子を見てきてもいいかな?」とそわそわしています。始まる前に、前日に話したおまじないの『人』の文字を掌に書いて、緊張を緩和している姿はかわいらしかったです。いざカーテンが開くと、緊張した表情を見せながらも、自信をもって行う姿はさすが年長ぶどう組!おうちの方からはたくさんの拍手をいただき、うれしそうな笑顔があふれていました。

終わった後は、「楽しかったね!」「またやりたいな!」と話す姿もあり、満足感と達成感を感じているようでした。修了まであと1か月、思い切り楽しんでいきたいと思います。

保護者の皆様、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。

2月17日(木) りす組子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
登園後、りす組の子ども会を行いました。感染予防のため学年別に行い、初日のりす組は歌、合奏、劇遊びをおうちの方にお見せしました。

「今日は子ども会だ!」と嬉しそう登園して来た子どもたち。準備をしてホールの幕が開くと、おうちの方がお客様でいらしてちょっとびっくりした子もいましたが、友達と一緒に笑顔で楽しむ姿が見られました。

明日はぶどう組の子ども会、気合は十分です!楽しみにしています。

2月16日(水) ひよこ&りんごタイムおみやげを配布します!

画像1 画像1
2月16日(水)のひよこタイムは残念ながら中止になりましたが、ひな人形キットのおみやげを用意しました。かわいいひな人形が作れます。
同様に2月24日(木)のりんごタイムも中止になりますが、おみやげを用意しています。

お散歩がてら、ぜひお立ち寄りください!

2月15日(火) 新入園児1日入園&保護者会

画像1 画像1
午後、新入園児1日入園と保護者会を行いました。

はじめにりす組から新入園のお友達に歓迎の合奏と言葉、紙コップで作ったカタカタ人形のプレゼントをしました。すっかりお兄さん・お姉さんの表情の子どもたち。新入園のお友達は嬉しそうに聞き入っていました。 

その後、保護者の皆様に、本園の教育方針や入園までに準備していただくものについてご説明しました。

4月の入園を楽しみにしています。

2月のひよこタイム、りんごタイム中止のお知らせ

まん延防止等重点措置の延長に伴い、2月16日(水)に予定しておりましたひよこタイムと、2月24日(木)に予定しておりましたりんごタイムは、中止いたします。ご希望の方にはおみやげをお渡しいたしますので、両日にお越しください。

2月14日(月)  子ども会リハーサル

画像1 画像1
もうすぐ子ども会です。午前中リハーサルを行い、お互いのクラスを見合いました。

初めてのお客さんに少し緊張した様子も見られたましたが、すぐにいつもの笑顔に戻って楽しんでいました。リハーサル終了後、両クラスとも「すごかった!」「面白かった!」と感動を伝え合う姿が見られました。

本番に向けて、期待が高まる子どもたちです!

まん延防止等重点措置の延長に伴う感染症対策の徹底について

感染症拡大防止の取組につきまして、今後も対応期間に関わらず、感染症予防対策を最優先にした教育活動を実施してまいります。<swa:ContentLink type="doc" item="41527">詳細</swa:ContentLink>

2月10日(木) プレゼントづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から雪の予報。子どもたちは雪遊びを楽しみに登園して来ましたが、残念ながら午前中はみぞれや雨に変わってしまいました。明日の朝は雪景色が見られるかな?

りす組は、来週の新入園児保護者会に向けてプレゼントづくりをしました。「来るの楽しみだね」「可愛いのをつくろう!」と、心はもうぶどう組さん?!新入園のお友達もきっと喜んでくれることでしょう。期待がふくらむりす組です。

2月9日(水)  コウモリ鬼ごっこ

画像1 画像1
りす組で楽しんでいるコウモリ鬼ごっこが園庭で始まると、楽しい雰囲気に誘われてぶどう組も仲間に入り一緒に遊びました。遊具のライオンと瓶ケースの上ではタッチされない高鬼のルールです。素早いコウモリ鬼に捕まらないように、逃げたり、捕まった仲間を助けに行きます。園庭を思いきり走りながらクラスを超えて鬼ごっこを楽しむ姿が見られました。

寒さに負けずに、友達と体を動かして遊ぶ楽しさを味わっている子どもたちです。

2月8日(火) 変身したい!

画像1 画像1
りす組は遊びの中でなりきるために作っていたお面やしっぽなどを「もっと素敵にしたい!」とパワーアップさせました。完成すると「これでお話(劇遊び)しよう!」と嬉しそうに身に付けて、劇遊びを楽しみました。

2月7日(月)  はっけん!

画像1 画像1
2学期の終わりからはじめたヒアシンス水栽培。水を替えたりお日様に当てたり、お世話をしてきたりす組は、「白いひげみたいなのが出てきた!」「葉っぱが伸びてるよ。」みんなで生長を楽しんでいました。

登園すると「あ!花が咲いているよ!」と発見!「いい匂いがする〜」と大喜びの子どもたちでした。

ヒアシンスの色や香りを楽しみながら、春の足音を感じていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/3 ひなまつり会
3/4 おわかれ会
3/7 学級懇談会(ぶどう)
3/9 修了を祝う会 園庭開放×
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233